竹富島の夕日と星空

今日は1週間ぶりのお仕事でした。といっても、ずっと立っているばかりでしたが。 ということで、3年ぶりに沖縄の離島に行ってきたわけですが、初日は晴れてくれていたので、きれいな夕日が見られるのではないかと… 続きを読む竹富島の夕日と星空
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は1週間ぶりのお仕事でした。といっても、ずっと立っているばかりでしたが。 ということで、3年ぶりに沖縄の離島に行ってきたわけですが、初日は晴れてくれていたので、きれいな夕日が見られるのではないかと… 続きを読む竹富島の夕日と星空
2月に入りましたが、入試時期のお休みを利用して3年ぶりに南の島へ行って来ました。飛行機は満席。でも、空港は人でいっぱいというような感じはしませんでしたが。 お昼前の便だったので、出発前にちょっと早めの… 続きを読む3年ぶりに沖縄の離島へ
2月になりましたね。まだまだ寒い日が続きますが、そろそろ花粉の時期でもありますね…。 ここ2年はコロナ禍ということもあってお手伝いを頼まれることがありましたが、今年はそのような話が聞こえてくる気配がな… 続きを読むセールで南国へ
今年ももう1か月が終わろうとしていますが、あっという間ですねー。 余裕のある日々を過ごしているので、その時間を有効に活用したいところですが、いつもの怠け癖が出てしまっている今日この頃です…。 来月から… 続きを読む8年ぶりに再登板
お昼ご飯を食べた後に、歯と歯の間に何か詰まっているような違和感があったので、それを取ろうと触っていたら、奥歯に詰めていたものがポロリと落ちてきました。 なので、歯医者さんに電話したら、1週間先まで予約… 続きを読む特急「しまかぜ」に乗る
今日は寒いのかと思ったら、昼間はホッとできるような感じでしたね。明日はまた寒くなってしまうそうで。雪は大丈夫そうだけど。 ということで、昨年の終わりに伊勢神宮に行って来ました。行きはやっぱり伊勢志摩ラ… 続きを読む伊勢神宮と猿田彦神社へ
東京は雪はたいしたことなさそうですが、ともかく寒くなりそうですね。風もあるので体感は相当厳しそう。明日の朝はいやだなー。 さて、先月ですが、伊勢神宮へ行って来まして、前の日は名古屋に泊まりました。12… 続きを読む紅葉とイルミネーション
今日は風が強かったみたいですけど、家にずっといたので寒い思いはしませんでした。時折窓が大きな音を立てるので、それにちょっとビビったりしていましたが。 さて、先月の話なんですけど、伊勢神宮に行って来まし… 続きを読むA席からの富士山と上品なきしめん
今日は比較的暖かかったですね。なので、コートなしで大丈夫でした。風があるとそういうわけにもいかないかもですが、週明けは雪予報。大丈夫かな? さて、今回はようやく食べられた甘いものの話を。 現在、新宿の… 続きを読む白と黒の赤福です
先週から、お昼の時間にフジテレビで「ぽかぽか」という番組が始まりましたが、なかなかおもしろいのでちょいちょい見ているのでした。 かつての「笑っていいとも!」の雰囲気もあって、長く続くといいですねー。 … 続きを読む拡散しないでくれと言われた話