硫黄香る高湯温泉

今月も明日でおしまいですね。2月は短いですものね。ということで、福島の話の続きです。温泉にやってきましたー。 今回は高湯温泉にある「旅館 玉子湯」に泊まりました。内湯が2つあって、外湯も2つあるのでい… 続きを読む硫黄香る高湯温泉
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今月も明日でおしまいですね。2月は短いですものね。ということで、福島の話の続きです。温泉にやってきましたー。 今回は高湯温泉にある「旅館 玉子湯」に泊まりました。内湯が2つあって、外湯も2つあるのでい… 続きを読む硫黄香る高湯温泉
今日のお昼はぽかぽか陽気。週末は桜の時期を通り越して初夏の気温だとか。でも、来週は雪かもだって言ってますね。どうなっているのだか。 ということで、今年の冬は福島に行って来ましたが、お昼はどうしようかと… 続きを読む福島市内を散策
今週は暖かくなるみたいですが、また来週は寒いようですね。 さて、夜の仕事も一段落ということで、今年もこの時期にちょっとお出かけを。今年は福島の温泉に行って来ました。福島は2014年の会津以来だったみた… 続きを読む11年ぶりに福島へ
今日は、待ちに待った「こたつ開き」なのです。さっそく出させてもらいました。^^ちょっと前まではまだ早いかなと思っていたけど、ここ数日で一気に寒くなりましたしね。 こたつは出しても、通電はもう少し先まで… 続きを読む岩手のおいしいお土産たち
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。なんで、注射跡に貼ってくれるばんそうこうは的外れになるんでしょうね…。十中八九ダメだよね。 ということで、10月の連休に岩手をめぐって来たわけですが、浄… 続きを読む宮古から盛岡へ
今日で10月もおしまいですね。今年もあと2か月かー。ようやく秋めいてきましたが、台風接近という季節外れなことも。お気をつけください。 ということで、10月の連休に岩手をぐるっと回ってきました。最終日の… 続きを読む浄土ヶ浜を散策
今月もそろそろ終わってしまうということで、バースデー特典をあわてて使っています。結局、いらないものまで買ってしまうんですよね。術中にはまっています…。 ということで、先週は岩手をぐるっと回ってきました… 続きを読む陸中海岸の休暇村
今日から忙しい日々が始まりました。しっかりがんばって行かないとです。ちょっと暗くなってきた中を歩いて帰るのもいいですね。ビルの明かりがきれいでした。 さて、先週に岩手をぐるっと回ってきたわけですけど、… 続きを読む三陸鉄道に乗って久慈から宮古へ
10月になったのに、スーツの上着の稼働がまだ数日という状況。今週もまだまだ暑そうですね。そして一気に寒くなってしまうそうです。 さて、先週末は岩手に行ってきました。初日は馬コの体験。2日めは大移動です… 続きを読む久慈の琥珀王国へ
今日はお休みでしたが、冷たい風が強く吹くということでおうちでぬくぬくと。お昼ごろからきれいな青空が広がっていましたけど。休むことも大事ですね。 さて、先週末は岩手に行ってきました。初日は盛岡の隣の滝沢… 続きを読むチャグチャグ馬コ体験