光徳エリアを散策

この週末もどこかにお出かけしようかと思っていたのですが、天気があまりよろしくないということで、おうちでぬくぬくすることにしました。 ということで、先週末は日光に行ってきました。1泊めは光徳温泉に。次の… 続きを読む光徳エリアを散策
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
この週末もどこかにお出かけしようかと思っていたのですが、天気があまりよろしくないということで、おうちでぬくぬくすることにしました。 ということで、先週末は日光に行ってきました。1泊めは光徳温泉に。次の… 続きを読む光徳エリアを散策
天気の週間予報におひさまマークがほとんど見られなくなりました。そろそろ梅雨だなーという天気ですね。関東の梅雨入りの平年は6月7日だそうです。 ということで、先週末はお休みがあったのでちょっとお出かけし… 続きを読む春の日光へ
今回は、宿泊予約をどのタイミングで行えばよいかについて考えていきたいと思います。 予約は早いに越したことはない、というように考えるかもしれないのですが、一概にそうも言えないのではないかなと思っているの… 続きを読むHtT4 宿泊予約のタイミング
今回は旅行に関する記事を。3つめの今回は「3点独立」がテーマです。 「3点独立」とか「3点分離」とか「風呂セパレート」とも表現されているようなのですが、お風呂とトイレと洗面所がそれぞれ独立した配置にな… 続きを読むHtT3 「3点独立」型客室を選ぶ
昨日に引き続き、旅行に関する記事を。1つだけだとさびしいですものね。今回はどうやって宿を探しているのかということです。あくまでも個人の感想です。 結論から言うと、まずは「じゃらんnet」であたりをつけ… 続きを読むHtT2 宿をどこで探すか
今日は23日で、今週末から長い連休に入る方もいるのでしょうか。 昨年と一昨年は29日あたりで旅行に行っていたんだけど、今年は曜日の並びがあまりよくないので、遠くに行くのは難しそうです。 その代わりに近… 続きを読むHtT1 夕食をつけるのかどうか
とうとう今年度が始まってしまいました。忙しい日々がやってきてしまいました…。いつまでもぐーたらな生活をしてはいられませんものね。がんばります! ということで、宮古島の話も今回がラストとなりました。2度… 続きを読む下地島空港と17END
昨年の今頃は帯状疱疹で苦しんでいたところでした。今年は今のところ大丈夫です。そろそろ仕事も始まります。まだ始まってないのでした。^^ さて、宮古島の話を続けていきたいと思いますが、伊良部島の中で行って… 続きを読む森の中にある洞窟
東京の桜はずいぶんと持ってくれているみたいです。昼間は暖かいけど、朝はまだ寒いかなー。服装が迷っちゃいますね。 ということで、沖縄の旅の話も最終日。ようやく晴れてくれました。4日めにして。3泊めは伊良… 続きを読むようやく宮古ブルー
昨日はひさしぶりに都心方面に桜を見に行ってきました。ちょっと風が強かったけどいい天気だったので良かったです。さすがに人はたくさんでした。 ということで、宮古島の話をまだまだ続けていきますが、池間島をあ… 続きを読む二度も行った海中公園