コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • 旅の話
  • 旅の話(+たべもの)
  • Page 4

カテゴリー: 旅の話(+たべもの)

竹富島での夕食

2020-04-142024-02-08 KEIN

今回は食べものの話です。竹富島の夕食事情です。 竹富島にはこれまで5回ほど行っていて、初回は1時間で帰ってしまいましたが、 2回目以降は島に泊まってゆったりしているのです。 そのうち2回は夕食の出るホ… 続きを読む竹富島での夕食

旅の話(+たべもの)  コメントする

石垣で海鮮を

2020-03-302022-04-07 KEIN

今月もあと2日。テレビは今日から新年度って感じですね。 とは言いつつ、4月になっても何も変わらなそうな気がします。 さて、沖縄の話の続きですが、那覇から石垣に向かいました。 天候の関係もあって、飛行機… 続きを読む石垣で海鮮を

旅の話(+たべもの)  コメントする

熱海のおみやげ

2020-01-292022-04-07 KEIN

昨日の雪は積もることもなく、大事にならなくてよかったです。 早起きをして、ちょっと贅沢な通勤もしちゃったし。^^ 今日の暖かさは何でしょうね。もう春ですね。よくわからない気候ですね。 さて、熱海の話も… 続きを読む熱海のおみやげ

旅の話(+たべもの)  コメントする

初の名古屋モーニング

2019-05-172022-01-29 KEIN

今日もいい天気ですね。洗濯物がよく乾きますね。 さて、5月の連休中は伊勢神宮と郡上八幡に行ってきたわけですが、 いよいよ平成最後の日がやってきました。 旅の初日は名古屋に泊まったのですが、今回初めてあ… 続きを読む初の名古屋モーニング

旅の話(+たべもの)  コメントする

水沢に寄り道

2019-01-092022-04-08 KEIN

今日から通常営業となりました。 まあ、冬休み中も朝から働いていたので、 起きる時間はほとんど変わっていないんですけど、 スーツにコートを着て行くのは今シーズンが初めてなので、やっぱ寒いですね。 さて、… 続きを読む水沢に寄り道

旅の話(+たべもの)  コメントする

絶品の温泉まんじゅう

2019-01-062022-04-08 KEIN

今日は風が強かったこともあって寒い1日でした。 帰りはまだ落ち着いていたかなという感じで。 さて、伊香保の話も最終日に入ります。あとちょっとでおしまいです。 朝起きたら山並みがとてもきれいでした。 や… 続きを読む絶品の温泉まんじゅう

旅の話(+たべもの)  コメントする

伊香保でハンバーガー

2019-01-052022-04-08 KEIN

今年は曜日の並びがいいみたいで、仕事始めが遅めなんでしょうかね。 いきなり月曜から始まるのもつらいという考えもありますが。 さて、昨年の終わりに伊香保温泉へと行ってきたわけですが、 まだ話は終わってい… 続きを読む伊香保でハンバーガー

旅の話(+たべもの)  コメントする

野生生物センターと鶏飯

2018-08-082023-04-04 KEIN

台風が近づいてきていますが大丈夫でしょうか。 そして、明日は無事に出かけられるでしょうか。 ということで、まだまだ奄美大島の話なんですけど、 滝で一苦労してから、次に向かったのは奄美野生生物保護センタ… 続きを読む野生生物センターと鶏飯

旅の話(+たべもの)  コメントする

下田のうまいもの

2018-06-022022-02-23 KEIN

6月になりましたね。 伊豆下田に行ってからすでに1か月が過ぎようとしていますが、 まだまだ下田の話を続けていこうと思います。 そんな今日は、ブラタモリで下田が取り上げられましたね。 先週は萩だったので… 続きを読む下田のうまいもの

旅の話(+たべもの)  コメントする

ワニを食べる

2018-05-132022-04-09 KEIN

今日は日曜日。今年度から日曜しか休みはないのでゆったりしないとなのです。 さて、連休中はお出かけをしてきたのですが、 いつもなら、それについて書いているわけですけど、今回はまだなのでした。 まあ、連続… 続きを読むワニを食べる

旅の話(+たべもの)  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 ページ 5 ページ 6 … ページ 12 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    
  • 米国産の米はまあまあうまい2025-11-15
  • 「すがも中山道菊まつり」2025-11-13
  • Suicaペンギンが…2025-11-11
  • 私学適性がなくなっていた2025-11-10
  • 「おいしい給食 炎の修学旅行」2025-11-07

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,344)
  • 伊豆山神社へ (1,760)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,629)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,599)
  • 高原列車に乗ろう (1,335)
  • 九份でお茶と夜景 (1,284)
  • 毘沙門堂の桜 (1,220)
  • 当たった! (1,168)
  • 速くなって使い放題 (1,121)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,097)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,874)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (192)
  • たべもの (287)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (196)
  • 旅の話 (941)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (77)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (76)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (99)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ