やってみよう

いよいよ、あさってはセンター試験なんです。 今までならあんまりセンターってのは気にならなかったんだけど、 今年は高3の授業を担当していたので、ちょっとドキドキですね。 今年も政経をはじめ公民科の問題を… 続きを読むやってみよう
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
いよいよ、あさってはセンター試験なんです。 今までならあんまりセンターってのは気にならなかったんだけど、 今年は高3の授業を担当していたので、ちょっとドキドキですね。 今年も政経をはじめ公民科の問題を… 続きを読むやってみよう
なんかずいぶん更新してないなーって。 書くことがないのか、書く気がないのか、 どっちもって話なんですけど、まあ、書くことにしますね。 明日は朝早いんだけどね。 でも、最近はそんなに寒くないから助かって… 続きを読むこちらこそありがとう
オリンピックの開会式を見れなかったので、昨日は閉会式を見ました。 やっぱ、閉会式の方がみんな楽しそうでいいよね。 パフォーマンスもかなりすごかった。 次はロンドンだね。そのころは何やってるかなー。 さ… 続きを読む芸人さんだって
今日は豚の角煮を作ってみました。 前に一度作ったことがあって、そのときはまあまあうまくできたんだけど、 もっと濃いめのがいいなーと思って、煮込んでおりました。 調味料の量は適当でやってたんだけど、 ネ… 続きを読む公開されないのさ
今日は古畑任三郎の再放送を見ました。 やっぱ、あの回は最高だね。 一度見ているから知っているものの、 最後の最後までわからないあの展開はすごすぎです。 さて、先日学校で「教員免許更新制のしくみ」という… 続きを読む5年後までに
人生いろいろ、会社もいろいろ、目につくニュースもいろいろです。 って、この上の文章というか言い回しも、 元ネタを覚えている人・知っている人はほとんどいないんだろうなー。 今回はそんな話。 本日、違憲判… 続きを読む違憲判決が出ました
ってことで、なんだかんだで試験が終わりました。 すでに採点も終わって、今日から返し始めたのです。 忙しい中で、またいろいろと嫌なことが重なったりして、 でも、そういうのも気分次第なんじゃないかなーって… 続きを読む丸付けマシーン
今日も夜更かししてしまいました。 「朝まで生テレビ」のテーマが地方分権だったのでそれを見たのです。 現役知事も参加しての議論だったのでおもしろかったですね。 で、その前に「タモリ倶楽部」でやっていた、… 続きを読む絶対なんて絶対ない
誰のことでもありません。 自分のことです。一般論です。 言葉というのは重いものでね。 軽々しく発言できないなーと思うのです。 毎日毎日、たくさんの人々に向けてしゃべってるわけで、 そこでの発言はやっぱ… 続きを読む不適切な発言
ともかく寒いね。 そろそろ花粉も飛ぶということのようで、 外に出るのが嫌になってくるのです。 さて、あんな記事を一番上に置いとくのもなんなので、 簡単に更新しちゃおうと。 といっても、おんなじような話… 続きを読む懐かしい顔