今日はカレーを作りました。食べるのは明日です。
いつもは牛肉を入れるんだけど、今回は鶏肉入りです。
カレー用の和牛が半額になっているのを見つけたときにカレーを作るんだけど、
今日と明日、外にでる予定がなかったので、カレーを作ろうと。
で、和牛が半額になっていたらうれしかったんだけど、
そんなにうまいこといかないわけで、鶏肉を買ってきたのでした。
やっぱり、コクというかなんというか、
牛肉が入っていた方がうまいと思うんだけどね。
まあ、タモリは、カレーはチキンだ、と言っていますけど。
さて、そんな今日は昼間はぐだっとしていたわけで、
そんなときに、郵便屋さんが書留を持ってきました。
書留なんて送られる覚えはなかったんだけど、
封筒を見たら放送大学からで、もうエキスパートの証明書が来たのかと。
それにしても早すぎるなーって。
1か月以上かかるって書いてあったんだもん。
で、封筒を開けてみると、司書教諭講習の修了証書でした。
前に、単位が取れたってことはご報告しましたが、
単位をすべて取れると大学が文部科学省に申請をしてくれて、
で、晴れて私の手元に修了証書が届いたのでした。
これでまた1つ、履歴書に書けるものが増えました。
あ、新年度の授業時数がようやく決まったみたいです。
また来年も同じ科目ってのはおもしろくないなー。
はじめのころは毎年違ったんだけど、これで3年連続です。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。