巷では3連休だったそうですが、いかがお過ごしでしたでしょうか。
俺も3日のうち1日はお休みだったのでよかったです。
今日も暑かったですね。でも、夕方からは涼しくなりました。
むしろ、台風が心配ですね。今回はさすがに来ちゃいそうです。
さて、昨日と今日と連チャンで飲んできたわけですが、
昨日は炎天下でバーベキューってことで、バッチリ日焼けしてきました。
高知から休暇でこちらに戻ってきている友人のところに集合して、
ひさびさに盛り上がってきたのでした。
ちょっと郊外にあるとはいえ、
家も大きいし、庭もけっこう広いし、すごいですねー。
この間のように木陰の中でというわけにはいかないわけで、
それなりに暑かったけど、そこまで気にならなかったかな。
で、高知の人ってことなので、カツオのたたきをいただきました。
最近のはやりはポン酢じゃなくて塩で食うんだって。
あと、高知ではそうめんがおもてなしの料理として出すものだそうで、
普通にそうめんを食べるんじゃなくて、きれいに具が乗せてあるのです。
ちらし寿司ならぬちらしそうめんって感じですかね。
さらに、宇都宮から来た人もいたってことで、宇都宮といえば餃子ですね。
「まさし」というところの餃子だって。やっぱうまいよね。
レモン牛乳も初めて飲みました。甘くておいしいね。
どこかで飲んだことあるような気がしないでもないような味で。
さらにさらに、インドから一時帰国している先輩からは、
インドならではのお土産までいただいてしまいました。
集まったのはサークルの仲間たちだったんだけど、
10年以上前にサークルで作ったシャツを着てきた子もいました。
何とも懐かしい。物持ちがいいよねー。
そして、まだ着れるというのが素晴らしいですねー。
ずいぶんと大勢でおしかけまして、いろいろとお世話になりました。
どうもありがとうございました。
本人は今日の便で高知に戻ったっていうんだけど、
無事に着きましたかね。台風心配だね。
室戸岬が世界ジオパークに登録されたというのにね、って関係ないか。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。