3周いたしました
- 2014.10.02
- 日記
10月になりました。台風が近づいてきていますね。
今回はとうとう関東に大きな影響が出そう。週明けに注意ですね。
さて、本日10月2日は36回めの誕生日でした。
36っていう数字になると、アラフォーというだけあって、
40という数字が近づいているなーって感じますね。
30代ならまだしも、40代になってもこんななのかよって、
そう思ってしまうような人生になっちゃってますね…。
さて、そんな今日を前に、昨日はランチで前夜祭ならぬ前昼祭ってことで、
たまにくつろぎに行く「あんず村」でハンバーグを食べてきました。
予備のデミグラスソースまでつけてくれたので、
それを固めのサフランライスとともにハヤシライスにしちゃいました。
そして、今夜はピザでした。
昨年は前夜祭ってことで食べましたが、
ちょうどこの時期にドミノピザが創業感謝祭をやってくれるので、
誕生日近くに半額でピザを食べられるのでした。ありがたや。
そして、誕生日恒例になったケーキですが、
ホールケーキを買ってきて独り占めしちゃおうというこの企画は、
一人暮らしを始めた2005年からやっているんですよね。
なので、今回で10回目となりました。
で、最近は誕生日近辺に池袋とか新宿に行くことができたんだけど、
今年はちょっとその辺に寄るのが無理っぽくて、じゃあどこで買うかと。
武蔵小杉にもお店はあるけど、何だかなーって感じで、
そこで、定期券で寄れる溝の口で探してみたのでした。
さすが、田園都市線の駅ですよねー。いいお店がありました。^^
「Patisserie SUCREPERE」というお店で、本店は二子玉川にあると。
頼んだのは「ショコラフレーズ」というケーキで、
チョコクリームのケーキなんだけど、ずいぶんとイチゴもたっぷり!
本来はスポンジ部分もチョコ風味になるそうなんだけど、
おととい注文しに行ったんだけど、2日では用意できないかもってことで、
今回はプレーンの生地で作ってもらったのでした。
生地もクリームもふわふわで、一方で乗っかっているイチゴはやや硬め。
ある意味アクセントになっていてよかったですけどね。
まだまだたくさん残っているので、じっくり楽しみたいと思いまーす。
ということで、37年めもよろしくお願いいたします。
-
前の記事
ブログの記事書きました 2014.09.30
-
次の記事
ここ10年のケーキたち 2014.10.04