トワイライトを撮る

旅の話もあと少しとなりました。ここまで連日更新できました。
このままいくと、月別更新数はTOPになるのかな?

さて、今回は鉄道の話。とうとうあの電車に出会うことができました。
先日引退した「トワイライトエクスプレス」です。

本当ならば、旅の3日めに白老から札幌に向かったときに、
大阪に向けて出発する40分くらい前に札幌に着ける予定で、
なので、その時にゆっくり撮影しようと思っていたのでした。

でも、前にも書いたように、列車が運休となって1時間遅れで到着。
なので、次の日の朝に札幌に着く列車を撮ることにしたのでした。

駅に入ってホームへ行くと、ちょうど列車が入ってくるところでした。
なので、ホームの端まで行くのに間に合わなくて、ちょっと残念。

いやー、この緑色の車体、いいですよね。

最後尾のスイートの車両もちょっと中を撮影。
このソファに座って景色を眺められるとか、もう最高でしょうね。

時間が間に合わなかったので、荷物をいっぱい持って撮影していたら、
駅員さんに降りてきた乗客と間違われまして、
「ありがとうございました」とあいさつをされてしまいました。

なんだか申し訳なかったですね。^^

先頭に向けて歩きつつ車内を見て行ったんだけど、
トワイライトにも開放B寝台があったんですね。個室ばっかなのかと。

さて、先頭まで行ったら、やはりけっこうな人が。

なかなか撮影するのが大変でした。そんななか撮れたのがこれ。
まあ、よくがんばった方なんじゃないかと。

運転最終日の様子はテレビで見ましたけど、
あの日はもうこの何倍もの人がいたものね。

別に最終日に撮りに行かなくてもいいのになーってちょっと思うよね。
いきなり廃止が発表されたわけでもないんだからさ。

到着してから10分ちょっとで列車が動き出すことに。

出て行く車両の中からはクルーの方が手を振ってくれていました。
ああいう光景はとてもうれしいですね。

もうトワイライトはなくなってしまいましたが、
最後にこうやって見ることができてよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です