雨だなー。雨だなー。でも、週末は天気がよさそうですね。
さて、先週あたりから携帯電話の調子がよろしくなくて、
今週に入って、とうとう画面がつかなくなってしまいました。
それでも通話はできたり、Suicaは使えたりしてたんだけど、
それもなんだか怪しくなってきて、新しいものに変えることに。
とうとうスマホデビューか?って選択肢も一応考えたんですが、
1GBに限定した安めの通信量のプランもあったんだけど、
やっぱり高いんだよなー。
実質0円で機種変更できるものもあったんだけど、
それにはパケ放題のプランに入らなきゃダメっていうしね。
ということで、結局、G11を使い続けることにしました。
もちろん、新しいG11を買いましたよ。白ロムってやつです。
それが一番安く済むということのようだったので。
品質は大丈夫なのかちょっと心配ではあるんだけど、
中古ではなくて、新品交換品ってやつなので、少しは安心かと。
で、今まで使っていたG11というのはこんな感じのやつ。
そして、今日から使うのがこんなやつ。
うん、同じ機種なのでほとんど変わりありませんが、ちょっと違うのね。
どこだかわかりますかー。
そう、色が違うんです。
基本は黒なんだけど、この真ん中の部分の色が違うのね。
でも、それ以外は全く同じなんですね。
新品交換品ということもあって、外装は全くの新品で、
前のよりも新しいものの方がちょっと黒がおさえられてるかな。
で、この色合いは、本当は3年前はこっちを買うはずだったんだけど、
キャンセルして買い直すってことをした時に、
全部黒の方がいいやって、色を変えちゃったということがあって、
なので、3年越しのものとなったのでした。
アドレス帳も無事に移行できたんだけど、
残念だったのが、メモ帳の中身は移植できなかったってこと。
まあ、たいした内容を書いてはいないんだけど、少し残念かな。
前の機種は3年ちょっと使ってきたので、
今度のも少なくとも2年は持ってほしいかなー。
で、携帯が壊れかけの間は、メールとか電話とか正常に受けられなくて、
ちょっと大丈夫なのかな?とか思ったんだけど、
まあ、そんなにメールとか電話とか来ないんですよね、実際。
なので、ほとんど不便なことありませんでした…。
いいんだか悪いんだか。ちょっとさびしいかな。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。