2色のポテサラ

今日はお休みでした。ということで、床屋さんに行ってきました。

オプションで冷やしシャンプーというのをやってもらったんだけど、
単にスーッとするだけでなく、シャンプー自体が冷たいのね。

なんとも新感覚でした。かき氷を食べたみたいにキーンときた。^^

さて、今日は時間もあったので夕食もきちんと作って、
例の畑でもらってきたジャガイモでポテトサラダを。

以前に、変わったジャガイモをもらってきたと書きましたが、
そのジャガイモで作ってみたんですね。

実はすでに、ノーザンルビーという赤いジャガイモでは作っていて、
2週間前ですかね、赤いポテトサラダができました。

赤いジャガイモは外だけじゃなくて中も赤くて、
ゆでて潰したら、とてもいい感じの赤色でした。

で、マヨネーズを加えて完成させたのがこちら。
なんか、たらこを入れた、いわゆるタラモサラダみたい。

でも、当たり前ですが、たらこの味はいたしません…。

そして、今日作ったのが、シャドークイーンという紫のもので、
こちらもけっこうきれいな色でした。

おもしろかったのは、ゆでていたゆで汁の色。
なんと、緑になってたんです!

どうやら、一緒にゆでていたたまごが原因らしいんだけど。

ってことで、できたポテサラはこちら。
意外とアリな色になりました。

次は混ぜてみますかね。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です