インフルでした

もうそろそろ1月が終わろうとしているんですね。

ここ数日、自分の周りだけ時が止まっていたので、
なんだかタイムスリップしたような感覚になります。

というのも、ここ数日お休みをさせていただきまして、
インフルエンザにかかってしまったんですね。

あなたはインフルエンザですよって確定診断を受けたのは今回が初めて。

だって、昔はインフルエンザの検査なんてしてなかったですもんね。
まあ、あとは、カゼをひいてもわざわざ病院に行かなかったし。

鼻水を使ってその場で検査できるようになったのは、1998年からだそうですよ。

で、ここ何年もずっとインフルエンザの予防接種を受けていて、
でも、今回は疲れがたまっていたんでしょうかね。罹患してしまいました。

インフルエンザの検査は、鼻の奥に綿棒を突っ込んでやるやつで、
辛いとは聞いていたけど、やはりつらいですね。

でも、行ったお医者さんがなかなかいい人で、
家の近くにある、まさに町医者的なところに行ったんだけど、
ああいう地域密着のお医者さんはあたたかくていいですね。

クリーニング屋さんの近くにあって、そこ行く途中で見かけていたんですよね。
ふらふらまわりを見ながら歩いていてよかったです。^^

ということで、リレンザをもらってきました。タミフルじゃなくて。

リレンザは吸うタイプですが、本当に吸えてるの?って感じですよね。

まあでも、そのおかげか、数日で熱もすっかり収まって、
熱が収まってしまうと、今までが何だったのかというほどなんともなく。

熱がある間は暑くて眠れないとか、頭も痛いし、鼻も出るし、セキも出るし、
本当にこれは治るのか?という思いでしたが。

なので、今までインフルエンザになったことがなくて、
でも、実はこっそりなってたけど、気づいていなかっただけでは?とか、
そんなことを思っていたりもしたんだけど、いや、なってはないでしょうね。

やっぱ、普通のカゼとインフルエンザとでは全然違いますもの。
普通のカゼなら仕事に行けるけど、インフルエンザは無理ですね。

もちろん、行けても行っちゃいけないけど。いや、行けない。

熱が下がったら行けるけど、まあ、その時の方が感染力があるというから、
下がってもすぐには行ってはいけないわけですけどね。

ということで、大変な日々でした。明日からがんばりまーす。

それにしても、またかかるとかいやですね。
なんか怖くなっちゃうな。すぐに忘れちゃうのかな。