今日はひさしぶりに目覚ましで起きました。
ひさびさだとビックリしますね。そんな早い時間じゃなかったけど。
で、早く起きたのはお出かけの予定があったのではなく、
株主総会のオンライン配信を見るためでした。
株主総会にはこれまで2回ほど行っていて、今回は2019年に行って以来。
といっても、オンラインなので議決権行使は事前に済ませているのですが。
いくつかほかの会社の株式も所有していますが、
オンラインでの配信は今回が初めてで、他ではやらないんでしょうかね。
こちらの会社は株主総会には力を入れていて、
もともと本社のあった大阪と、現在本社のある東京と、会場が2つあって、
会場を2つも受けている会社も珍しい(ここしかない?)とのこと。
社長さんが個性的なのも影響しているのでしょうが、
途中、会社のシステムを説明するのに寸劇が行われたり、
質問を積極的に受けようとするなど、とても雰囲気の良い総会でした。
今年から株主優待制度がなくなってしまって、それ関連の質問も多く、
株主数の増加により費用がかさんできたことが大きな理由とのことでしたが、
その浮いた分を投資に回すことで業績を上げていきたいという説明は、
自分としては納得のいくものでした。
そんな自分ももともとは株主優待目的で株主になったので、廃止は残念でしたが。
で、その会社のシステムの説明の中で、自動梱包システムの紹介があって、
いやー、あれはすごいですねー。箱詰め・納品書封入・配送伝票添付を自動化。
それ導入するのに3億円かかるそうなんですけど、
株主優待制度を廃止すると、そのくらいの金額が浮くんだそうで。
だったら、あの機械をどんどん導入する方がよさそうですね。
廃止の発表があったことで株主数は半分以下になったそうですが、
その後株価は上昇していて、今はずいぶんと上がっています。
それにしても、ああやって取締役の方々の話を聞いていると、
やっぱり大変そうだなーって。
1つの会社を背負って立つというのは相当な責任ですものね。
そして、株主を前に堂々と考えを説明できる姿は立派です。
1つの会社よりも、1つの国・1つの自治体の方が大変だと思うんですけどね。
何でああも姿勢の違いが出てしまうのでしょうかね…。
ということで、今回も見てよかったなって。
今後もオンラインで見ることができるようにしてもらえばと思いました。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。