今朝は寒かったですね。とうとう冬がやってきてしまったか…という感じで。
これからはダウンが手放せなくなる日々なのでしょうかね。
さて、昨日は有明アリーナまでライブを見行ってきました。海沿いなので風が強くて…。
何度か行ったことがありましたが、今回は豊洲方面から。いい眺めですね。
今回はGLAYでした。6月にベルーナドーム(西武ドーム)に行って以来ですね。
今年は30周年イヤーで、紅白出場も決まったし、まだまだ盛り上がっているのでした。
ツアートラックもなかなかかっこよかったです。イラストは30周年を記念したもの。
作風を見たらわかるかと思いますが、あの方に書いてもらったんだそうです。
新しく発売されたアルバムの楽曲が中心でしたが、ひさびさのものもあって、
今回はけっこう満足度の高いセットリストだったかなーって。
曲のつなぎがとても格好いいところもあってしびれました。
アンコールでは、各メンバーがイントロだけ弾いていくという展開に。
あれはなかなか楽しかったです。そういうのが楽しめるのもライブならではで。
公演は16時からだったので、終わったのは19時前。けっこう早めに終わりましたね。
なので、まだ時間もあるということで、お台場に寄ってきました。
イルミネーションがきれいかなーって思ったんだけど、まあまあでしたかね。
ダイバーシティの方にも行って、ガンダムも見てきました。
自分はガンダム世代だけどほとんど見たことがないので、そんなもんかと。
21時だったけどまだまだ人がいましたね。外国の人がほとんどだったみたいだけど。
30周年記念イヤーは来年になってもまだまだ続くということで、
LEDリストバンドもあともう1回活躍してくれるのかなーと期待しているのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。