ステッカーで地雷除去
- 2007.05.08
- どれでもない
先日、アースデイ東京に行ってきたことを書きましたが、
そのときの話に聞くことができた話を詳しく書いてみようかと。
まずは、地雷除去ステッカーの話。
POM2という団体が、地雷除去のブースを設けていました。
そこで売っていたのが、このステッカーなんです。
1枚300円なんだけど、
そのお金はタイで地雷除去を行なっているNGOに寄付されて、
地雷除去の費用として用いられるということなんですね。
だいたい1枚で3平方メートルだって話だったんだけど、
1平方メートルって書いてあるところもあって、
ま、その辺は価格も変動するそうなので、一定面積ってことで。
で、このPOM2のWEBサイト(http://www.jirai.org/)では、
どのあたりの地雷が除去されたのが、地図で示してくれるんですね。
ステッカーにはナンバリングがしてあって、
それでだいたいの場所をつかめるんだけどね。
更新はまちまちだとそのブースの人が言っていたんだけど、
まあ、この辺はご愛嬌っていったところだと思います。
慶応大学の学生たちが立ち上げたプロジェクトということで、
その辺はすごいなーと思いますね。
ステッカーはネットでも購入できるということなんで、
興味のある方はぜひともどうぞ。
-
前の記事
つは予告するはずだったの(BlogPet) 2007.05.07
-
次の記事
当たったけど行けず… 2007.05.12