12月ですねー

寒くなってきましたね。もう冬ですね。 すっかり放置してしまいました。すみません。 忙しかったということにしておいてください。 今日で今年の授業はおしまいでしたので、少しは余裕ができました。 年内最後と… 続きを読む12月ですねー
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
寒くなってきましたね。もう冬ですね。 すっかり放置してしまいました。すみません。 忙しかったということにしておいてください。 今日で今年の授業はおしまいでしたので、少しは余裕ができました。 年内最後と… 続きを読む12月ですねー
12月になりましたが、いきなり雪が降りそうな天気になって、 八王子では氷点下を記録するとか、今年は寒くて困りますね。 さて、今回はちょっと前にあった話を。 塾での出来事なんだけど、その日の授業が終わっ… 続きを読む7119です
今日で11月もおしまいですね。今年もあと1か月。 年末に向けた準備もしていかなければならないわけです。 で、その1つが年賀はがきの購入なわけで、 今年も昨年と同じような感じで年賀状を作成したいと思って… 続きを読む長野で買いたかったもの
ちょっと前の話ですが、昼時を「あんず村」でほっとしてきました。 秋ならではのデザートもまたいただいてきました。 ムースは野菜のものなので、やさしいお味なのでした。 さて、長野での話をもう少しだけ。 長… 続きを読む牛にひかれていくところ
今夜はずいぶん冷えますね。八王子では最低気温の記録を更新したそうで。 まだ、外にある給湯器の凍結防止装置は稼働していないみたいですけど、 それも時間の問題かなーと思うのでした。 さて、先日は長野まで花… 続きを読むむさしの号と長野新幹線
昨日は長野まで遠征してきましたが、 今日は近場をふらっと歩いてきました。 本当だったら、明日行きたかったんだけど、 高幡不動尊参道のもみじ灯路が今日までだったので、今夜にしました。 まずは百草園まで歩… 続きを読む夜の紅葉と灯路
今日は勤労感謝の日。 世間のみなさんは今日から三連休だったりするのでしょうね。 俺も今日はありがたくも普通に休みだったので、 日帰りにはなってしまいましたが、ちょっと出かけてきました。 ある日、駅に貼… 続きを読む長野えびす講煙火大会
もうなんだか年末が近づいているなーと思う今日この頃です。 台湾の旅の話も今回でおしまいになりそうです。 断続的ではありましたが、1か月半もかかってしまいました…。 鼎泰豐を14時に出て、残りはあと1時… 続きを読む台北ラストスパート
あさっては雨模様って、ちょっと残念ですよね。 さて、旅の話の続きです。台北の中心街をめぐっていきます。 最後になってようやく台湾の旅って感じになってきましたかね。 中正記念堂の中に入ります。横にある地… 続きを読む中正記念堂と小龍包
もうそろそろ冬になろうとしているのに、 洗濯物を取り込むと、一緒に蚊がついてきたりするのです。 もういいでしょうが。 さて、なかなか旅の話も終わりませんねー。ようやく最終日です。 今回は新幹線の話から… 続きを読むグリーン車に乗車しました