赤い月でした

今日は皆既月食が見られる日でしたね。 日本で観測できたのは今日が3年ぶりだってことで、 天気予報もなかなかいい感じだったので、楽しみにしていたのでした。 今日も夜は仕事があったんだけど、行くのが遅くて… 続きを読む赤い月でした
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は皆既月食が見られる日でしたね。 日本で観測できたのは今日が3年ぶりだってことで、 天気予報もなかなかいい感じだったので、楽しみにしていたのでした。 今日も夜は仕事があったんだけど、行くのが遅くて… 続きを読む赤い月でした
10月になりました。台風が近づいてきていますね。 今回はとうとう関東に大きな影響が出そう。週明けに注意ですね。 さて、本日10月2日は36回めの誕生日でした。 36っていう数字になると、アラフォーとい… 続きを読む3周いたしました
今日はゆったりさせてもらいました。臨時休業みたいな感じ。 今は大相撲が盛り上がってまして、新入幕の逸ノ城が話題になってますが、 まあ、さすがに白鵬には勝てないとは思うんですけどねー。 力があるのはわか… 続きを読むサブチャンネルとは…
今日はいい天気ですねー。ちょっと暑いですけど。 洗濯物もよく乾いて気分がいいです。 すでに夏休みは終わってしまったわけですが、 まだ終わっていないのが大学生たちで、 この時期はあちこちに出かける人が多… 続きを読むニューヨークへ行きたいかー
最近ちょっと更新をさぼっていたので、ひさびさに連投で。 でも、こうやって連続でやったりすると、 またそのあとパタッと止まっちゃったりするんですよね。 そんなことにならないように…。 連投なのは、前回に… 続きを読む郵便局の回し者
今日から三連休ですね。 自分はちゃんと仕事が入っていますので。残念ですが…。 で、今日はちょっとお出かけしてからの仕事だったので、 帰ってきてからやや急ぎめで着替えたのですが、 もうけっこう涼しいから… 続きを読む列が消えるとき…
めっきり秋らしくなりましたね。 朝晩は涼しいけど、でも、まだ昼間はちょっと暑いのです。 なので、そろそろ上着を着て行きたいところなんだけど、 でも、それだと昼はちょっと暑いのかなーって。 下旬にはシフ… 続きを読む集荷ってすごいね
やっぱりなんだか忙しい日々ですね。 始まって早々に大きな仕事が待ち構えていたので、 ある意味、しかたないところではあったんですが、いやー、なんか大変。 ようやく、今日になって一段落となったので、 明日… 続きを読む実はデング熱?
いよいよ明日から早起きの日々が始まってしまうのですが、 そんな最後のお休みの日に、ちょっとお出かけをしてきました。 現在、幕張メッセで「宇宙博2014」が行われていて、 ちょっと興味があったので、遠路… 続きを読む宇宙博2014
9月になりました。もうすっかり秋ですね。 明日からはちょっと暑くなるらしいけど。 9月になったのですが、実はまだ早起き生活には戻ってなくて、 あと少しだけゆったりさせてもらいます。 で、昨日の話で申し… 続きを読む8月最後の日曜日