2025夏の旅の事件簿その1・「陸の孤島」に

早めにお盆休みが終わりまして、今日からまたお仕事です。ということで、昨日までのお休みの時期に郡上八幡に行ってきました。今年も踊りました。 その話をしていきたいところですが、本編は来週以降にするとして、… 続きを読む2025夏の旅の事件簿その1・「陸の孤島」に
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
早めにお盆休みが終わりまして、今日からまたお仕事です。ということで、昨日までのお休みの時期に郡上八幡に行ってきました。今年も踊りました。 その話をしていきたいところですが、本編は来週以降にするとして、… 続きを読む2025夏の旅の事件簿その1・「陸の孤島」に
連休いかがお過ごしでしょうか。明日から雨なのが残念ですね。しかも大雨かもって。ずっと猛暑だったのに、休みに入ったら悪くなるというのは何なのでしょうか…。 ということで、先月に木曽路・中山道に行ってきた… 続きを読む最長の宿場・奈良井宿
昨日は過ごしやすくてよかったのですが、また猛暑が戻ってきましたね。ただ、午後の雨で気温が下がってくれたので良かったです。週末は天気が悪そうですね…。 ということで、木曽路・中山道の話もあと少しとなって… 続きを読む景勝地「寝覚の床」
暑い日が続きますね。水道をひねっても出てくるのはお湯のようだったり。シャワーの設定温度を一番低い35℃にしても十分に熱いお湯が出てきちゃいますね。 ということで、7月中旬でも十分に暑かった木曽路の旅の… 続きを読むキビオ峠の星空と小野の滝
今日は広島の路面電車が高架の駅への乗り入れを開始したというニュースが。広島は2005年以来行っていないので、そろそろまた行きたいところですね。 さて、木曽路・中山道に行ってきた話は3日めまでやってきま… 続きを読む赤沢自然休養林で森林セラピー
8月になりまして、この暑さにやる気がなくなってきてしまいますが、それを代弁してくれるかのようなレッサーパンダの写真にしてみました。 ということで、暑くてもカラッとしていた木曽路・中山道に行ってきたわけ… 続きを読む赤沢森林鉄道に乗る
今日で7月もおしまいですね。お休みだったのでちょっと早かったのですが髪を切りに。そのあともゆっくりランチやお買い物ができてよかったです。ゆとりのある生活はいいですね。 ということで、木曽路・中山道に行… 続きを読む釜沼温泉での癒しの時間
昨日は特に暑かったですが、今日もそれに匹敵するのかな。もう7月も終わりですが、まだ8月が待っていますね。まだまだ暑い日々ですね…。 ということで、木曽路・中山道を歩いてきたわけですが、当初の計画では、… 続きを読む雨の阿寺渓谷
最近は夕立の気配もなくなって、すっかりカラカラですね。台風が近づいているようで、影響があるのでしょうか。 さて、木曽路・中山道を歩いてきた話の続きなんですが、初日は中山道沿いにある大妻籠というところの… 続きを読む街道沿いの旅籠に泊まる
今日もいい天気。洗濯物がすぐに乾きますね。ゲリラ豪雨には気をつけなきゃですけど。ただ、うちのベランダには屋根があります。 ということで、中山道を歩いて妻籠までやってきました。大妻籠から延長戦に入りまし… 続きを読む妻籠宿と妻籠城跡