船から渦潮を見る

昨日と今日と家でぐだっとしていたおかげで、 どうやらカゼをひかないですみそうな感じになってきました。 といって、明日起きたらまたのど痛かったりしてね。 ということで、旅の話の続きですが、渦潮観光船に乗… 続きを読む船から渦潮を見る
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昨日と今日と家でぐだっとしていたおかげで、 どうやらカゼをひかないですみそうな感じになってきました。 といって、明日起きたらまたのど痛かったりしてね。 ということで、旅の話の続きですが、渦潮観光船に乗… 続きを読む船から渦潮を見る
今日から連休ですが、今回はおうちでゆったりしています。 まあ、カゼひきそうだしね。軽い感じで終わってもらいたいです。 さて、旅の話の続きですが、まずは鳴門公園です。 公園ということだったので、勝手に平… 続きを読む上から渦潮を見る
旅行中に住んでいる家の屋根の吹き替え工事が始まって、 帰ってきたら屋根がピッカピカになっていました。 でも、まだ工事は続いているんだけど、自分は明日休みなんだよね…。 朝からガタガタされちゃうのは残念… 続きを読む神戸経由鳴門行
まもなく関東は台風の強風域に入る感じですね。 明日の朝は大変なことになっているんだろうなー。 そんな状況の中でも出て来いとかいうのはひどいですね。 さて、シンガポールの話は終わったはずなんですが、 ま… 続きを読むシンガポールこぼれ話
今日は新宿でちょっと用事があったんだけど、 その前に、日比谷公園でやっていた「鉄道フェスティバル」へ。 なかなか面白イベントでした。来年はもっとじっくり行きたいです。 それには忘れないようにないとな。… 続きを読む旅の終わり
今日も暑かったですね。でも、明日の夜から一気に冷えるそうで。 朝起きたらノド痛くなってたなんてことにならないようにしないと。 さて、シンガポールも最後の夜です。 初日の夜に紹介されて行ってみたのはいい… 続きを読むシンガポールの夜景
今日は台風の影響もあってか風が強いですね。 もうすでに温帯低気圧になっちゃってるのか。 温帯低気圧になると進路予想が出なくなってしまうので困りますよね。 まだけっこうなパワーが残っているというのにな。… 続きを読むシンガポールの銀座
ここにきてぼちぼちと予定が立て込んできました。 1つ入るとその周辺にどんどん増えていくのは何なんでしょうかね。 いや、いろいろとあるのはうれしいんですけど、なぜ集中するのか? さて、シンガポールの話も… 続きを読む散歩のちモスク見学
気温が上がったり下がったりでなんだか忙しいですね。 まあ、今日くらいがちょうどいいんですけどね。 さて、シンガポールの話なんですが、 ドービー・ゴート駅から次に向かったのはチャイナタウンです。 インド… 続きを読むチャイナタウンへ
今日は買ってあったたまごの賞味期限が怪しくなっていたので、 消費せねばとハンバーグを作ったのですが、 切れていると思っていたたまごの期限はまだ先でした…。 まだ焦らなくてもよかったのね。まあ、大幅に切… 続きを読む朝カレーとブギス散歩