金作原原生林の探検ツアー
今日もカラッと涼しいです。まあ、仕事なので屋内にいるのが残念なんですけど。 ということで、奄美大島の話の続きなんですが、 金作原原生林の中に入って、昔からある自然を体感してきました。 入り口には柵があ… 続きを読む金作原原生林の探検ツアー
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日もカラッと涼しいです。まあ、仕事なので屋内にいるのが残念なんですけど。 ということで、奄美大島の話の続きなんですが、 金作原原生林の中に入って、昔からある自然を体感してきました。 入り口には柵があ… 続きを読む金作原原生林の探検ツアー
相変わらず長野は涼しくさせてもらっています。東京は暑いですか? やっぱ避暑地というのは偉大ですね。軽井沢に別荘とか最高ですね。 ということで、奄美大島の話を書いていきたいのですが、 午前中はマングロー… 続きを読む奄美マグロと金作原
本日より涼しい志賀高原でございます。 気温は30℃くらいはあるそうなんだけど、十分涼しく感じちゃいますね。 明日はもうちょっと気温が下がるそうで、カラッとしているしいい気分です。 ということで、このブ… 続きを読む14周年でございます
今日も暑いですね。もうそれしかないですね。 でも、そろそろ涼しいところに行けますのでね。仕事だけどね。 ということで、奄美大島の話を続けていきますが、 2日めは奄美の自然を体感する1日にしてきました。… 続きを読むマングローブカヌー
8月になり、奄美大島から帰ってきてもう10日ほど経ちましたが、 まだ旅の話は1回分しか書いていないということで、すみません。m(__)m ってことで、奄美の話をしていこうかと思いますが、 奄美大島に到… 続きを読むあやまる岬と島料理
みなさんお気づきでしょうか? おかげさまで、この「KEYNES」は20万アクセスを達成しました! どうもありがとうございます。 10万アクセスには2009年4月に達成しているようなので、 それから9年… 続きを読む20万アクセス!
8月になりました。今日も暑かったですねー。 お休みの日ということで、今日もテニスをしてきました。 たった2時間でもばっちり日焼けしますね。顔が赤くなりました…。 で、先週は友人とのお食事会でしたが、今… 続きを読む「teamLab Planets TOKYO」
また暑い日々が戻ってきてしまいましたね…。 暑いとはいっても家にいるときは基本的にクーラーはつけなくて、 というのも、別に扇風機だけでどうにかなるものねと。 でも、今年はやっぱり暑すぎる。 なので、寝… 続きを読む昨日からクリーン電気
今日は朝のうちはまだ台風の影響が残っていて、 雨が降ったりやんだりを繰り返していましたが、昼は晴れてくれてよかったです。 というのも、今日はBBQに行ってきたもので。 大学時代にクリケットをやっていて… 続きを読むひさびさのバーベキュー
台風が近づいてきていますが、明日はどうなるんでしょうかねー。 また台風に悩まされるというね。今年は多いのかな? ということで、奄美大島まで行ってきたのでその話を。 あれからもう10日ほど経ってしまいま… 続きを読むLCCに初挑戦