どうもありがとう
- 2004.08.18
- PC/ネット関係
けっこうたくさん見に来てくれているみたいで、 ありがとうございます。 このページは、けっこうオープンにしているので、 最終的にはいろんな交流を目指しています。 デザインは、はじめは緑にしていたんだけど、 アテネデザインがあるっていうんで、そっちにしちゃいました。 今日は、ミニPCを修理に出しました。 […]
けっこうたくさん見に来てくれているみたいで、 ありがとうございます。 このページは、けっこうオープンにしているので、 最終的にはいろんな交流を目指しています。 デザインは、はじめは緑にしていたんだけど、 アテネデザインがあるっていうんで、そっちにしちゃいました。 今日は、ミニPCを修理に出しました。 […]
うちにはノートPCが2台あるんだけど、 そのうち1台のほうには、周辺機器として、 テレビチューナーとDVD±RWドライブがついているのです。 ちょっと自慢でした。 だから、テレビ番組をHDDに録画して、 それを後でじっくり見てもよし、DVDにためてもよしな生活をしているのです。 それで、夢のDVD生 […]
岩手から戻ってまいりました。 高速道路は車は多かったものの、渋滞にははまらず、 行きも帰りも、すんなりと7時間程度で着きました。 (時速等は計算しないでね) 岩手はすげー涼しくて、カゼひきそうでした。 ところで、 やっぱ、いなかは東京とは違うね。 店はだいたい8時くらいには閉まっちゃうし、 ショーウ […]
今日は、花巻(岩手県)まで足を伸ばしました。 その目的は、ソフトクリームを食べること! 親の実家のある宮守村から花巻市までは、 車で20分程度かかるのですが、 そこまでしても食べたいわけがあるのです。 場所はマルカンデパート。 昔ながらのデパートで、6階には大食堂があるんです。 (小さいころはデパー […]
6日から10日まで塾の合宿に行ってきました。 場所は志賀高原。 担当は中1・中2なんだけど、 普通の授業というのは時間割が組んであって、 お休みの時間(空きコマ)ってのもあるわけなんだけど、 中1・2はずっと授業なんですよ。 なので、お休みもなく、 朝は6時ころに起き、夜は2時ころ寝るというのを5日 […]
はじめは何でも気になるもので、 3日連続して書き込んじゃうわけです。 明日から塾の合宿なんです。 志賀高原で4泊5日。 がんばってきます。 こんなこと書いてるけど、 まだ誰にも公開されていない、 公開されていないっていうか、誰も見てない。 公開したところで、誰も見に来ないかもしれないしね。 まあ、い […]
今日は、先日買ったポルノグラフィティのCDを聴いてみました。 これが、「レーベルゲートCD2」という代物で、 CCCD(コピーコントロールCD)でありながら、 PCでも聴けるCDなのです。 「MAGIQLIP2」というプレーヤー(無料)が必要なんだけど、 それがあれば、PCにも曲を取り込めるわけ。 […]
ってことで、ブログなんてものを作ってみました。 実は、昨年の4月から日記ってものをつけてるんだけど、 塾の先生で、こんな感じのものを4年も前から作ってて、 それを公開しているというのを聞いて、 いいなー、なんて思っていたのでした。 やっぱ、色は緑! アドレスにも注目してね。 ってことで。 2004/ […]