なんじゃ?

今日は、池袋にまで行く用事があったので、ちょっと遊んでいこうかと思い、 サンシャインシティーにあるナンジャタウンに行ってきました。 というのも、 今までナンジャタウンには行ったことがなかったんだけど、… 続きを読むなんじゃ?
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は、池袋にまで行く用事があったので、ちょっと遊んでいこうかと思い、 サンシャインシティーにあるナンジャタウンに行ってきました。 というのも、 今までナンジャタウンには行ったことがなかったんだけど、… 続きを読むなんじゃ?
先日、あたらしいパソコンを購入したことはお話しましたが、 こんどは、ウォークマンまで新しくしてしまったのでした。 というのも、 今までは、メモリースティックウォークマンを使っていて、 「白メモ」にSo… 続きを読むさらに貢献
家でテレビを見ていたら、母親が「懐かしいもの見つけた」と持ってきました。 持ってきたのは写真。 あけてみると、紺色のユニフォームを着た若者が集まっているのです。 そう、大使館戦の写真でした。 まもなく… 続きを読むもう4年…
日曜日の夜は、「中井正広のブラックバラエティー」が楽しみです。 SMAPの中井君とオセロの中島が出ているやつです。日テレです。 「なかなかくだらないかな?」と思わせておいて、 けっこうためになるような… 続きを読むターンジェーント
食べ物に関することを書いていないなー、と思ってみました。 この間、親父さんが月替わりで限定生産されているかまぼこをGETしてきました。 11月はほうれん草のかまぼこで、彩りもきれいだしほのかに甘い。 … 続きを読む板につきません
ブログにもいろんな機能をつけることができるんですが、 さっきTSUTAYAのランキングを載せることができるということだったんで、 さっそくつけてみました。 右側にあるサイドメニューの一番下にあります。… 続きを読むCDの買い方
今日は文化の日です。祝日になったのは1948年です。 文化の日といえば、小学校の担任の先生がこの日誕生日なんだけど、 それはいいとして、文化の日は晴れの特異日なんだよね。 そんな11月3日は明治天皇の… 続きを読む休みになると休みが休みにならない
最近、いろんなところに出没する意欲が出ているのです。 今日は、武蔵野美術大学の学園祭に行ってきました。 塾の卒業生が今年入学したんだけど、この間塾に来て、軽い誘いに乗ってみたのでした。 見てきたのは、… 続きを読む芸術の秋です
最近、めっきり記事も書かなくなってしまいました。 そのせいで、見に来てくれる人の数も減ってきてしまいました…。 がんばって書きます! ネタはいろいろとあるんだけどね…。 俺は、学校と塾と両方に行ってい… 続きを読むいざ、高山へ
いろいろと書きたいことがあるんだけど、なかなか進みません。 今日、また衝動買いをしてしまいました。 買ったのは、パソコンであります。 今日、床屋に行ったんだけど、 帰りにはいつも近くにあるヤマダ電機+… 続きを読む3代目です