キヌアってなに?
- 2015.05.21
- たべもの
今朝は雷の音に起こされました。
あんなに大きな音を立てなくてもいいのに…。
昼は風が涼しかったので、日差しが強くても大丈夫でした。
明日は南風だそうで…。
さて、2年ほど前からサラダを買うようになって、
お気に入りのお店とか、お気に入りのサラダとか、
そういうのがけっこう決まってきちゃっているのでした。
一番のお気に入りのサラダは、「ローゼンハイム」というお店の、
「かぼちゃとほうれん草のサラダ」というやつなんです。
おいしいのに安いというのも魅力の1つでして、
あんまり高いサラダは買えないわけで、買う気がないわけで、
もっと高いサラダだったらもっとおいしいのもあるんでしょうけどね。
他に、「RF1」だとか「柿安ダイニング」とか、
そういうお店でも買ったりしているのですが、
新宿小田急の地下に「Salad Cafe」というのがあって、
ここもよく使っているのでした。
このお店も、ややお安めってのがうれしいんですけど、
先日、「キヌアとグリーン野菜の食物繊維サラダ」というのを見つけて、
そこまで高くなかったし、なんかおもしろそうだなってことで、
それを買ってきたのでした。
キヌアってのが何なのかという興味があったのもそうなんだけど、
このサラダには「ユーグレナドレッシング」作って書いてあって、
それもまたいいじゃん!って思ったもので。
ユーグレナについては、つまりはミドリムシのことなんだけど、
以前にクッキーをご紹介したことがありましたが、
またこんなところで出会えるとはね。
多方面で活躍し始めているんですね。
それから、キヌアっていうやつなんですが、これは穀物で、
お米に比べて、たんぱく質や食物繊維、ミネラルが何倍も入っていて、
でも、お米よりも糖質が低いんだって。
ドレッシングにまみれてしまったので、
味はそこまでよくわからなかったんだけど、
変な味を醸し出すということはありませんでした。
何が体にいのかはよくわかりませんが、
漠然と、なんかいいもの食っているってだけで楽しいですね。
新しい食材が次々に開発されているのも興味深いですね。
-
前の記事
郵便局エライ! 2015.05.19
-
次の記事
記録なしで出れるの? 2015.05.22