コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

トロリーバスと大観峰

2013-05-282022-03-20 KEIN

何か明日にも関東は梅雨入りするなんて言われてますね。早いよな。 まあ、最近はもっぱら運動するのも屋内なので、 クリケットやってるときはちょっとなーって感じでしたけどね。 さて、旅の話もだんだんと終わり… 続きを読むトロリーバスと大観峰

旅の話  コメントする

見えない池の周りを歩く

2013-05-272022-03-20 KEIN

昨日はひさびさにバスケの練習試合ということで、 いつもは夜にやっているんだけど、昼からだったので暑くてね。 しかも、夜にも練習があったから、ずいぶんと疲れました…。 さて、また旅の話に戻りましょうかね… 続きを読む見えない池の周りを歩く

旅の話  コメントする

「TERU ME」とクモ

2013-05-242022-04-24 KEIN

なんだか、そろそろ梅雨入りしそうとかいう情報を聞いて、 そんなに早いんだっけか?と。 例年は6月に入ってからみたいですけどね。 今年は桜も早かったけど、梅雨入りも早いんでしょうかね。 そんな今日にGL… 続きを読む「TERU ME」とクモ

日記  コメントする

雪の大谷ウォーク

2013-05-222022-03-20 KEIN

最近はおもしろいカップ焼きそばがいろいろ売られていて、 ついついそういうのを見ると買ってきちゃうんだけど、 なかなか食べる機会を見つけられていないのでした。 流れに乗れてないなー。 さて、旅の話はいよ… 続きを読む雪の大谷ウォーク

旅の話  コメントする

弥陀ヶ原でカルデラを見る

2013-05-192022-03-20 KEIN

今日はこれから雨模様。 毎年行われているイベントが今日はこれからあるのですが、 その日はいつも雨なんだよなー。 ASKA的な話ではないのが残念ですけど。 ということで、旅の話の続きですが、 弥陀ヶ原バ… 続きを読む弥陀ヶ原でカルデラを見る

旅の話  2件のコメント

立山から弥陀ヶ原へ

2013-05-182022-03-20 KEIN

今月はいろいろなところからのお誘いが多くて、 お酒を全く飲まない月なんてのはざらなんだけど、今月は明日で3回目。 すでに4回目も予定されていて、呼んでいただけるのはうれしい限りです。 さて、旅の話はい… 続きを読む立山から弥陀ヶ原へ

旅の話  コメントする

いよいよ立山へ

2013-05-172022-03-20 KEIN

先日、ガリガリクンの新しい味「いちごオレ&ゼリー」を食べてみました。 味的にもなかなかおいしかったんだけど、 やっぱり、中にゼリーが入っているというのが触感的に楽しかったですね。 アイスが先に溶けてい… 続きを読むいよいよ立山へ

旅の話  コメントする

日本一の滝を見る

2013-05-152022-03-20 KEIN

次の旅行の計画を立て始めたとお知らせしましたが、 いつもでかけられていた連休に見事に仕事を入れられてしまったので、 残念ながら、計画は白紙となってしまいました。 シンガポールあたりに行こうかと思ってい… 続きを読む日本一の滝を見る

旅の話  コメントする

地鉄に乗って立山へ

2013-05-132022-03-20 KEIN

すでに次の旅の計画を立てているのですが、 なんかあちこち行きすぎで大丈夫かしらと。 そろそろ飛行機取らないといけないんですけど、どうしようかな。 さて、今回の旅の話の続きですが、 富山駅前はそんなとこ… 続きを読む地鉄に乗って立山へ

日記  コメントする

富山城を眺める

2013-05-122022-03-20 KEIN

今日も暑いですね。早く夏仕様に部屋を変えないとな。 でも、そんな時間的余裕は自分にはありませんので、いつやるか…。 ということで、旅の話を続けていきますが、 今回も電車の話でもよかったんですけど、ちょ… 続きを読む富山城を眺める

旅の話  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 231 ページ 232 ページ 233 ページ 234 ページ 235 … ページ 402 次のページ
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
  • シャツはどう脱ぐのか2025-09-22
  • 2日連続で「都心散策」2025-09-19
  • 今年も「山手線謎めぐり」2025-09-18
  • うどん手づくり体験2025-09-16
  • 『僕には鳥の言葉がわかる』2025-09-14

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,191)
  • 伊豆山神社へ (1,711)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,578)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,542)
  • 高原列車に乗ろう (1,304)
  • 九份でお茶と夜景 (1,252)
  • 毘沙門堂の桜 (1,193)
  • 当たった! (1,116)
  • 速くなって使い放題 (1,095)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,061)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,864)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (190)
  • たべもの (285)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (931)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (76)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (98)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ