コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

「笑って歌ってもりあがァリーナ」

2012-03-112022-03-20 KEIN

また思いつきでお出かけしてきました。 ここ数日、かなりぬるい日々が続いておりまして、 家にいても寝足りているので、どこか行きたいなーって。 そこで、昨日の夜というか今日の朝の寝る前に、 チケットサイト… 続きを読む「笑って歌ってもりあがァリーナ」

MUSIC  コメントする

蔵王はジンギスカン

2012-03-102022-03-20 KEIN

昨日はひさびさによく飲みました。 あ、ひさびさでもないか。山形でけっこう飲んだんだっけ。 頭がふらふらする系の二日酔いはなんだかちょっと楽しいです。 さて、山形・蔵王の旅行記の続きなんですけどね。 メ… 続きを読む蔵王はジンギスカン

旅の話(+たべもの)  コメントする

今日で1年

2012-03-092022-04-28 KEIN

あの日から1年が経ちました。 あと2日あるって話かもしれませんが、 自分にとっては同じ曜日である今日が1年前という感覚です。 あの時、自分は家にいました。 本当ならば職場にいてもおかしくなかったんです… 続きを読む今日で1年

日記  コメントする

最後はビバリーヒルズ

2012-03-082022-03-20 KEIN

新し携帯にも慣れてきました。 でも、まだ慣れていないのが色ですかね。 前に使っていた携帯は、パネルが着せ替えできるやつだったんだけど、 せっかくだからディズニーのパネルを使っていたのでした。 で、プー… 続きを読む最後はビバリーヒルズ

たべもの  コメントする

昼の樹氷です

2012-03-062022-03-20 KEIN

今日は一気にあたたかくなりましたね。汗かいちゃいました。 これでとうとう花粉も飛び出すのですね…。 遅れた分だけ一気に出てくるのかなー。おそろしや。 さて、蔵王の話の続きですが、朝になりました。 朝ご… 続きを読む昼の樹氷です

旅の話  コメントする

夜の樹氷です

2012-03-042022-03-20 KEIN

今日は一気に2つ更新してしまいましょう。 さて、夕食を食べたら早速、樹氷見学に出発です。 樹氷が多くみられるのは、地蔵山の頂上付近とのこと。 そこまではロープウェーを乗り継いで行くのです。 1つめのロ… 続きを読む夜の樹氷です

旅の話  コメントする

山形・蔵王温泉へ

2012-03-042022-03-20 KEIN

昨日から新しい携帯を使い始めました。 早く使い慣れたいところですが、ずしっと重い感じが好きです。 さて、先週に蔵王に行ってきましたので、その話が始まっちゃいます。 出かけたのは2月29日で、その日は朝… 続きを読む山形・蔵王温泉へ

旅の話  コメントする

東北に行きましょう!

2012-03-012022-03-20 KEIN

家に着いてからだと更新しそうにないので、 帰りの新幹線から、2日めの振り返りを。 いつものように早い時間から動き出しましたが、 これがなかなかよかったみたいでした。 まずは、昨日の夜に見に行った樹氷を… 続きを読む東北に行きましょう!

日記  コメントする

山形側の蔵王です

2012-02-292022-03-20 KEIN

今日はあっという間に雪が積もりましたね。 雪も大粒だったもんなー。 今朝がた3時頃に偶然目が覚めて、外を見てみたら、 ちょうど雪が降り始めていたところでした。 で、今は雪のずいぶん積もったところにいま… 続きを読む山形側の蔵王です

日記  1件のコメント

お米もらいました

2012-02-262022-03-20 KEIN

今日はひさびさのお休み。 しかも、日曜日が休みとなるのは今年になって初めてなのでした。 平日に休みがあったので、ずっと働いていたわけではありませんが、 今年は1月1日が日曜日だったんだけど、その日も仕… 続きを読むお米もらいました

日記  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 258 ページ 259 ページ 260 ページ 261 ページ 262 … ページ 404 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    
  • 米国産の米はまあまあうまい2025-11-15
  • 「すがも中山道菊まつり」2025-11-13
  • Suicaペンギンが…2025-11-11
  • 私学適性がなくなっていた2025-11-10
  • 「おいしい給食 炎の修学旅行」2025-11-07

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,338)
  • 伊豆山神社へ (1,759)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,629)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,598)
  • 高原列車に乗ろう (1,333)
  • 九份でお茶と夜景 (1,281)
  • 毘沙門堂の桜 (1,220)
  • 当たった! (1,167)
  • 速くなって使い放題 (1,120)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,096)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,874)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (192)
  • たべもの (287)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (196)
  • 旅の話 (941)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (77)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (76)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (99)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ