コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

電車に乗って紅葉狩り

2011-11-112022-03-20 KEIN

秋も深まってまいりました。もう冬って感じもしないでもないけど。 なので、秋が過ぎてしまう前に紅葉を見に行ってきました。 行ってきたのは昨日。那須塩原温泉に行ってきたのです。 今月は自分にとっては連休が… 続きを読む電車に乗って紅葉狩り

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

センスのある問題

2011-11-092022-03-20 KEIN

問題を考えるのはセンスが問われるもので、 やっぱり、いい問題とかそうでない問題とかありますよね。 定番の質問とかあるわけじゃないですか。 普通だったらこれ聞くでしょうみたいな。 まあ、そこをうまく外す… 続きを読むセンスのある問題

日記  コメントする

ザ・インタビューズ

2011-11-072022-03-20 KEIN

昨日は若干酔った勢いもあって一気に更新しましたが、 普通の記事を書きましょうね。 先日、どこで見つけたのかは忘れちゃったんだけど、 「ザ・インタビューズ」というサイトを見つけたので登録しました。 この… 続きを読むザ・インタビューズ

PC/ネット関係  コメントする

まさにこれが住民エゴか?

2011-11-062022-03-20 KEIN

政治が国民の写し鏡といえば、ギリシアの話はひどいわけで、 自分たちで勝手に自滅して、それを支援してくれると言われて、 でも、自分たちが痛みが生じるのが嫌だから拒否するとか言い出して、 いったい、何様な… 続きを読むまさにこれが住民エゴか?

どれでもない  コメントする

放置し続けるな

2011-11-062022-03-20 KEIN

次もそんな記事って書きましたが、そうでもなかったです。 でも、どこかに行ってきたとかそんなんじゃなくて、 自分の考えをただただ述べるだけって点では同じ。 何かというとですね、TPPなんですけど、 TP… 続きを読む放置し続けるな

どれでもない  コメントする

追われる者は…

2011-11-062022-03-20 KEIN

追われる者というのはそれなりの理由があるのだなと。 これから追われていく者と、 ちょっと前に追われてきた者がいるんですけど、 いずれにも共通しているのは、何も実行しないってことでしょうか。 これから追… 続きを読む追われる者は…

日記  コメントする

高い塀の前での文化祭

2011-11-032022-03-20 KEIN

今日は文化の日。よく晴れると言われている日ですよね。 小学校の担任の先生がこの日生まれだったってことはよく覚えています。 それだけ。 そんな今日は文化祭に行ってきました。 府中刑務所で行われた文化祭で… 続きを読む高い塀の前での文化祭

日記  コメントする

嫌いなものも食べよう

2011-11-022022-03-20 KEIN

11月になりましたね。そろそろ紅葉が楽しめる時期ですね。 どこか日帰りでも行ってみるのもいいかもなーと思ってみました。 明日は午前中だけ出かけてこようかと。 午後から仕事があるからなんですけどね。 朝… 続きを読む嫌いなものも食べよう

日記  コメントする

最後はゲゲゲな街

2011-10-312022-03-20 KEIN

今日で10月もおしまいですね。今年もあと2か月かー。 もうクリスマスケーキは予約したので、次は年賀はがきの準備かな。 今年はちょっと変えようかと思ったんだけど、いつも通りになりそう。 ということで、旅… 続きを読む最後はゲゲゲな街

旅の話  コメントする

昼の松江城です

2011-10-292022-03-20 KEIN

ブログをハロウィン仕様にしてみました。 てか、1か月も前からやるのとかどうなの?って思っちゃうんですけど。 そんなことやってたら、年中何らかのキャンペーンじゃねーのかって。 まあいいや。 ってことで、… 続きを読む昼の松江城です

旅の話  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 264 ページ 265 ページ 266 ページ 267 ページ 268 … ページ 404 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    
  • 米国産の米はまあまあうまい2025-11-15
  • 「すがも中山道菊まつり」2025-11-13
  • Suicaペンギンが…2025-11-11
  • 私学適性がなくなっていた2025-11-10
  • 「おいしい給食 炎の修学旅行」2025-11-07

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,338)
  • 伊豆山神社へ (1,759)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,629)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,598)
  • 高原列車に乗ろう (1,333)
  • 九份でお茶と夜景 (1,281)
  • 毘沙門堂の桜 (1,220)
  • 当たった! (1,167)
  • 速くなって使い放題 (1,120)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,096)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,874)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (192)
  • たべもの (287)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (196)
  • 旅の話 (941)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (77)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (76)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (99)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ