コンテンツへスキップ

KEYNES 21

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 21
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • 鉄道の話
  • Page 10

カテゴリー: 鉄道の話

万世と中央線

2007-09-082022-05-21 KEIN

台風は大丈夫でしたか? 俺はおかげで今日はゆっくりできました。 朝8時にちょっと起きたときは雨も風もものすごかったんだけど、 9時に宅配便やさんが来たときは、雨がピタッとやんでいてびっくり。 でも、風… 続きを読む万世と中央線

鉄道の話  コメントする

ゆっくり各停

2007-07-142022-03-26 KEIN

台風が接近中ですね。ホントに来てしまいました。 ということで、予定されていたクリケットの試合も中止。 明日は今度の週末の旅行の計画でも立てますかねー。 ってことで、まもなく夏休みなんですけど、今回は通… 続きを読むゆっくり各停

鉄道の話  コメントする

特急田中3号→タモリ倶楽部

2007-04-142022-03-26 KEIN

昨日は鉄道ネタで盛り上がれましたね。 ドラマ「特急田中3号」を見終わったあと、 いつものように「タモリ倶楽部」を見たわけですが、 こちらもまさかの鉄道ネタで大満足でした。 当然のことながら、南田マネー… 続きを読む特急田中3号→タモリ倶楽部

鉄道の話  コメントする

特急田中3号

2007-04-132022-05-21 KEIN

風が強くなってきました。 さて、今日から「特急田中3号」が始まりましたが、見てみました。 まあ、俺も鉄道好きなわけで、ちょっと気になったんだよね。 一応、事前に調べてみたら、 脚本はショムニやウォータ… 続きを読む特急田中3号

鉄道の話  コメントする

Suicaペンギン

2007-03-232022-05-21 KEIN

またまた鉄道ネタです。 でも、今回はかわいいペンギンちゃんです。 Suicaが使える範囲が広がったので、 その関係でSuicaペンギンがCMによく登場しますね。 で、なんともかわいいので、 このSui… 続きを読むSuicaペンギン

鉄道の話  コメントする

中央線新型車両

2007-03-202022-03-26 KEIN

ということで、ようやく乗れました。 形式はE233系というらしいんだけど、 そこまでの話をしちゃうと本当に鉄っちゃんなわけで、 俺はそこまでは立ち入らないようにしてます。 で、まず入線してきたときに驚… 続きを読む中央線新型車両

鉄道の話  コメントする

記念Suicaのために

2007-03-182022-03-26 KEIN

今日はお休みにもかかわらず朝から起きてみました。 何でかっていうと、今日からPASMOが開始なわけですが、 それと同時にSuicaも利用範囲が広がったわけですね。 で、それを記念して、 Suica・P… 続きを読む記念Suicaのために

鉄道の話  2件のコメント

発車ベル占い

2007-03-152022-05-21 KEIN

ブログも春モードです。 最近、電車の話をあちこちでする機会が多いんです。 それは、いよいよ登場した中央線の新型車両のせいで、 中央線の話がでてきてしまったりすると、 その新型に乗りたくてしょうがないこ… 続きを読む発車ベル占い

鉄道の話  5件のコメント

定期券は曲げてはいけません

2006-11-242022-03-26 KEIN

そういうことなんです。 こういうタイトルをつけて、あることを思い出しました。 それは高校2年のときのこと。 ある数学の先生が、授業が始まるとおもむろに黒板にこう書きました。 「自動販売機をけってはいけ… 続きを読む定期券は曲げてはいけません

鉄道の話  2件のコメント

不便なsuica

2006-11-192022-03-27 KEIN

たまには文句を言ってみようと思います。 あ、たまにはってのはブログの上でってことね。 最近は香港の話しかしてないからね。 実際の日常では相変わらず文句言いっぱなしですけど。 で、何かというとsuica… 続きを読む不便なsuica

鉄道の話  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 ページ 11 ページ 12 次のページ
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
  • 南の島から届きました2025-07-05
  • す・ジャン・あぶら2025-07-03
  • どこからの荷物でしょうか2025-07-02
  • 木から小鳥が落ちてきた2025-06-30
  • 2年経たずに壊れるのか2025-06-28

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (4,637)
  • 伊豆山神社へ (1,444)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,171)
  • 高原列車に乗ろう (1,161)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,156)
  • 九份でお茶と夜景 (1,081)
  • 毘沙門堂の桜 (1,044)
  • 当たった! (967)
  • 速くなって使い放題 (956)
  • 湘南ゴールドはいかが? (915)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,851)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (68)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (189)
  • たべもの (284)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (908)
    • 旅の話(+たべもの) (114)
    • 旅の話(+鉄道の話) (75)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (113)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (97)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ