コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • 旅の話
  • 旅の話(+たべもの)
  • Page 10

カテゴリー: 旅の話(+たべもの)

踊り下駄と有名なそば

2010-07-212022-05-16 KEIN

東京は暑いっすね。まあ、京都も暑かったけどね。 でも、今は風が出てきて涼しいです。 ってことで、昨日は無事に帰ってきました。 遅くまで楽しんでいたので、終電ぎりぎりで。新幹線は混んでましたね。 座席が… 続きを読む踊り下駄と有名なそば

旅の話(+たべもの)  コメントする

弘前のアイスは必須

2010-05-232022-03-23 KEIN

今日は予報どおりけっこうな雨で。 このところ、千秋楽だけは見るようになってきました。 魁皇の1000勝はすごいね。白鵬の金の回しもまぶしいね。 ってことで、ひさびさに旅の話です。 まだ、弘前の桜見たー… 続きを読む弘前のアイスは必須

旅の話(+たべもの)  コメントする

名物「やきとり弁当」

2010-05-152022-03-23 KEIN

今日はこれからひさびさにバスケなのです。 それにしても、夕方になるとけっこう涼しくなってきちゃうよね。 昼は結構あったかいのに。まあ、春っぽいけどね。 ってことで、旅の話は函館ラストです。 下山したの… 続きを読む名物「やきとり弁当」

旅の話(+たべもの)  コメントする

函館の隠れた名所と名物

2010-05-122022-03-23 KEIN

今日は変な天気でしたね。北関東ではひょうが降ったらしいね。 だからといって、なんでも温暖化のせいにするのはやめましょう。 ってことで、どんどんいきましょう。まだ函館です。 赤レンガ倉庫はお土産屋さんが… 続きを読む函館の隠れた名所と名物

旅の話(+たべもの)  コメントする

海鮮丼と五稜郭

2010-05-102022-03-23 KEIN

今日はなんだかなーって1日でした。特に後半。 初めて、エレベータの壁を蹴りました。エレベータは悪くありません。 そういえば、食堂でご飯を食べたときに、付け合せがミックスベジタブルで、 なぜかにんじんが… 続きを読む海鮮丼と五稜郭

旅の話(+たべもの)  コメントする

おみやたちです

2009-10-172022-03-23 KEIN

家に帰ってきたら、すっかり寝てしまいました。 さて、旅行の話は終わったのですが、最後にもう1つだけ。 今回買ってきたお土産たちを一挙にご紹介しようかと。 まずは鳥取で買ってきた「梨福」です。 どっかの… 続きを読むおみやたちです

旅の話(+たべもの)  コメントする

岡山のいい味

2009-10-122022-03-23 KEIN

今日もいい天気でしたね。ちょっと風が午後は強かったけど。 実は、明日も学校はお休みでして。体育祭の振り替え休日です。 お前休んでばっかだな、と言われそうですが。まあ、その通りでございます。 おかげで勉… 続きを読む岡山のいい味

旅の話(+たべもの)  コメントする

姫路のうまいもん

2009-10-032022-03-23 KEIN

やっぱ、バウムクーヘンおいしいです。 さて、旅の話の続きを行きましょうか。 姫路に着いたのはちょうどお昼で、まずは腹ごしらえを。 ここからは赤穂の優しい後輩とともに行動なので、 彼がいろいろと連れて行… 続きを読む姫路のうまいもん

旅の話(+たべもの)  コメントする

仙台のうまいもん

2009-08-212022-03-24 KEIN

今日で休みもおしまい。明日から仕事が始まります。 結局、休みをあまり有効に使えませんでしたね。 まあ、ぐったり休むのもたまには必要ってことで。 ということで、前回の続きです。 16時半頃仙台駅に着いて… 続きを読む仙台のうまいもん

旅の話(+たべもの)  コメントする

これでおしまい

2009-08-032022-03-24 KEIN

今日は少しは暑い感じだけど、まだ真夏って感じじゃないね。 なんとか我慢できちゃうくらいだもんなー。 さて、旅の話も今回でおしまいです。 金沢21世紀美術館をあとにして、ちょうどよくバスが来たので、 そ… 続きを読むこれでおしまい

旅の話(+たべもの)  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 ページ 11 ページ 12 次のページ
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    
  • 鶴岡の花火大会2025-08-18
  • 2025夏の旅の事件簿その2・マダニ襲来2025-08-15
  • 2025夏の旅の事件簿その1・「陸の孤島」に2025-08-14
  • マイナンバーカードを更新しました2025-08-11
  • 最長の宿場・奈良井宿2025-08-09

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,008)
  • 伊豆山神社へ (1,593)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,414)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,380)
  • 高原列車に乗ろう (1,243)
  • 九份でお茶と夜景 (1,183)
  • 毘沙門堂の桜 (1,128)
  • 当たった! (1,046)
  • 速くなって使い放題 (1,033)
  • 湘南ゴールドはいかが? (998)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,858)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (68)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (190)
  • たべもの (284)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (923)
    • 旅の話(+たべもの) (114)
    • 旅の話(+鉄道の話) (76)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (98)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ