旭川でうまいもの

昨日のことですが、ようやくe-Taxにて確定申告を行いました。 申告書自体は2月中旬にすでに完成していたんだけど、 昨年に電子証明書の有効期限が切れてしまったので、 市役所に行って新たに発行してもらわ… 続きを読む旭川でうまいもの
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昨日のことですが、ようやくe-Taxにて確定申告を行いました。 申告書自体は2月中旬にすでに完成していたんだけど、 昨年に電子証明書の有効期限が切れてしまったので、 市役所に行って新たに発行してもらわ… 続きを読む旭川でうまいもの
今日は昼はずいぶんと暖かかったですね。4月かって感じで。 でも、朝はまだちょっと寒いから、昼はコートがジャマになりますね。 さて、旅の話はまだまだ続きますが、上川駅前でお昼休みです。 上川は、スキージ… 続きを読む日本一のラーメンと電車
あさっては雨模様って、ちょっと残念ですよね。 さて、旅の話の続きです。台北の中心街をめぐっていきます。 最後になってようやく台湾の旅って感じになってきましたかね。 中正記念堂の中に入ります。横にある地… 続きを読む中正記念堂と小龍包
今日はひさびさに飲み屋というところに行きました。夏ぶりかな。 料理を頼みすぎてけっこうかかっちゃいましたね。 一緒に行った人、すみませんでした…。 さて、日月潭もあと少しです。 今回泊まったホテルは水… 続きを読む日月潭の眺めと夕食
「クレマ」という言葉がなかなか思い出せなくて、 「アロマ」とか「プリマ」とか言ってみたKEINです。 うん、惜しかった! そんな志賀高原はとても涼しいです。 いつもは日中は普通に30℃を越えたりするん… 続きを読む石垣での夕食
オリンピックな毎日です。ここまでよく見たのも初めてじゃないかと。 世間的にはなかなか厳しい時間帯に競技が行われているわけですが、 自分的には、なかなか都合の良い時間帯にやってもらっているのでした。 さ… 続きを読む絶景のレストラン
遅くなりましたが、無事に昨日帰ってきました。 帰ってきて、すぐに仕事ってことで、 今回もギリギリまで楽しんできたのでした。 なので、まだしっかり後片付けとかできていなくて、 明日は休みなので、それで何… 続きを読む移動の初日
6月になりましたね。もうそろそろ梅雨に入るとか。 今年は鎌倉にアジサイ見に行ってみたいかなと。 さて、旅の話もようやく最後です。 八戸からすんなりと東京まで帰ってくればよかったんだけど、 今回は帰りに… 続きを読むじゃじゃ麺とE5系
先週末は秋川までBBQに行ってきました。気持ちよかったなー。 さて、旅行の話が続きますが、 東京から9時間かけて、ようやく弘前に着きました。 新青森まわりで行けば、5時間しかかからないんですけどね。 … 続きを読む桜より屋台
今日もちょっと暑いくらいで。いい陽気ですね。 さて、先日の旅の話を再開します。1つ前の話はこちらでした。 で、京都大学ですっきりしてから、出町柳まで歩きました。 ここでのお目当ては豆餅。おいしいから食… 続きを読む京都名物の豆餅