コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)

日月潭と三蔵法師

2012-11-132022-03-20 KEIN

そろそろ年末ってことで、来年のカレンダーを入手してみました。 「秘密結社 鷹の爪×しまね県スーパーデラックスカレンダー」です。 すでに売り切れてしまっているかもしれませんが、 いつもの自虐的なコメント… 続きを読む日月潭と三蔵法師

旅の話  コメントする

台湾高速鉄道に乗る

2012-11-102022-03-20 KEIN

明日11月11日は「ポッキー&プリッツの日」ということで有名ですが、 「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」ということで、 「介護の日」でもあるんだそうです。知らなかったなー。 ということで… 続きを読む台湾高速鉄道に乗る

旅の話(+鉄道の話)  コメントする

松山の夜市です

2012-11-072022-04-28 KEIN

アメリカの大統領選はオバマ大統領の再選となりましたね。 思い起こせば4年前の大統領選挙のときは、俺は旅行中で、 ちょうど、島原から熊本に向かうフェリーの中で、 彼の勝利宣言の演説を聞いたのでした。あれ… 続きを読む松山の夜市です

旅の話  コメントする

九份でお茶と夜景

2012-11-062022-05-06 KEIN

秋も深まってきて、また今年もいくら丼を作ってみました。 生筋子を買ってきて、それをほぐしていくらにするのです。 今年はサーモンも買ってきて、鮭の親子丼で。なかなかでした。 さて、芸術の秋ウィークの関係… 続きを読む九份でお茶と夜景

旅の話  コメントする

3年ぶりの学園祭

2012-11-032022-04-28 KEIN

今日は文化の日。芸術の秋ウィークも今日でおしまいです。 ということで、今日は学校の文化祭に行ってきました。行くのは3年ぶり。 朝からずいぶんとたくさんの方が来ていたみたいでした。 今年もぐるぐる回って… 続きを読む3年ぶりの学園祭

お仕事関連  コメントする

日本の中央銀行です

2012-11-022022-03-20 KEIN

カゼはだいぶ良くなってきましたが、まだまだ油断大敵ですね。 さて、ここ1週間は芸術の秋ウィークでして、 今日は芸術というよりは学問の秋って感じでしたが、 施設の見学に行ってきたのでした。 どこかという… 続きを読む日本の中央銀行です

日記  コメントする

「モンサントの不自然な食べもの」

2012-10-312022-03-20 KEIN

昨日の記事の続きです。 昨日は渋谷の「アップリンク」というところで映画を見てきたのでした。 タイトルは「モンサントの不自然な食べもの」です。 モンサント社は、現在は遺伝子組み換え作物で有名ですが、 か… 続きを読む「モンサントの不自然な食べもの」

映画  コメントする

日本橋をぶらり

2012-10-302022-04-28 KEIN

流行に乗ることは大切で、ちゃんとカゼをひいてみました。 でも、そこまで重症じゃないので、明日もがんばります。 で、そんなんなら家で寝てろよって感じなのですが、今日もお出かけ。 この1週間は芸術の秋ウィ… 続きを読む日本橋をぶらり

日記  コメントする

「ゴミ地球の代償」

2012-10-282022-04-28 KEIN

昨日の記事の続きです。 今日で東京国際映画祭も終わって、さまざまな賞が発表されていました。 俺の見た「ゴミ地球の代償」はコンペティション部門ではなかったんだけど、 TOYOTA Earth Grand… 続きを読む「ゴミ地球の代償」

映画  コメントする

カレーとTIFF

2012-10-272022-03-20 KEIN

もうそろそろ10月もおしまいですが、今日は六本木に行ってきました。 週末とあってあちこちでハロウィンパーティーが開かれていたようで、 仮装をした人が街中をたくさん歩いていました。 楽しそうでよかったな… 続きを読むカレーとTIFF

日記  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 244 ページ 245 ページ 246 ページ 247 ページ 248 … ページ 414 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    
  • Suicaペンギンが…2025-11-11
  • 私学適性がなくなっていた2025-11-10
  • 「おいしい給食 炎の修学旅行」2025-11-07
  • 花弁が出てきてくれました2025-11-05
  • 「くさや」を初体験2025-11-04

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,325)
  • 伊豆山神社へ (1,756)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,625)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,594)
  • 高原列車に乗ろう (1,330)
  • 九份でお茶と夜景 (1,278)
  • 毘沙門堂の桜 (1,217)
  • 当たった! (1,159)
  • 速くなって使い放題 (1,117)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,092)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,873)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (192)
  • たべもの (286)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (196)
  • 旅の話 (941)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (77)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (76)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (99)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ