いくらおさめてます?

ということで、昨日、確定申告書を提出してきました。 確定申告書を作成するのはネットでできるのでとても簡単だ、 ってことは前に書いたと思いますが、 「所得税の確定申告の手引き」に従いながら、 自分で計算… 続きを読むいくらおさめてます?
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
ということで、昨日、確定申告書を提出してきました。 確定申告書を作成するのはネットでできるのでとても簡単だ、 ってことは前に書いたと思いますが、 「所得税の確定申告の手引き」に従いながら、 自分で計算… 続きを読むいくらおさめてます?
昨日は暖かかったのに、今日は一転して寒い1日でしたね。 そんななか、税務署まで確定申告書を提出してきたので、 そんな関係のことを書こうと思っていたんだけど、 それはまた明日にでも書きますね。 「トリビ… 続きを読むガセビアでした
いよいよやってきました。確定申告ですよ。 みなさんにはほとんど関係のないことイベント。 芸能人が税務署に行き、1日税務署長とかやってみて、 そんな光景をワイドショーで見るに過ぎないのでしょう。 しかし… 続きを読む確定申告です
だんだん春が近づいてきましたね。 結構、朝早く起きているんだけど、最近、外が明るくなってきました。 部屋の電気もいらなくなってきた感じです。 そんな季節、つらいのは花粉症でしょう。 俺も、だいたい20… 続きを読むつらい季節です
今日から都内の私立高校入試がはじまりました。 で、俺の行っている高校も今日が試験日で、監督やってきました。 昨年もやったんだけど、やっぱ緊張するんだよね。 当たり前だけど、教室の中はシーンとしているわ… 続きを読むがんばれ受験生
今回の書き込みは、タバコを吸う方は読まないほうがいいですよ。 タバコ吸う人にとっては、ちょっとむかつく内容かも。 そんなことを書いてみますので。 あ、もちろん俺はタバコ吸いません。 で、日ごろから、 … 続きを読むへんなEXCUSE
ということで、 この投稿が100個目の記事となります。 なんか、前回書いた「ブログって何?」が、 100個めのきじとしてふさわしかった気がしないでもないんだけど、 まあ、しょうがないですかね。 なかに… 続きを読む祝100号!
このブログも初めて、もう半年が経つんですね。 そろそろ記事の数が100に達するんです。 よく書いたなー。そして、よく続いたなー。 そんななか、「ブログって何なの?」っていう質問を受けました。 まあ、俺… 続きを読むブログって何?
どうも最近ストレスがたまってるんです。 で、「何でかなー」と考えてみたところ、 それは「学校の授業がないからではないのか」という結論を出してみたのでした。 別に学校の授業がめちゃめちゃ楽しいのに、今は… 続きを読むストレス
昨日の続きです。 昨日、東京国際フォーラムの帰りに新宿に寄りました。 東京国際フォーラムは有楽町にあるんだけど、ちょっと歩けば銀座なんですよね。 その辺の地理はOKですか? で、電車で行くのにJRを使… 続きを読むショック!