相模原の自然と焼きそば
今日は相模原にある「道保川公園」に行って来ました。 こちらは「残したい”日本の音風景100選”」に選ばれた公園で、TBSの朝の番組「THE TIME,」のコーナー「目覚めのいい… 続きを読む相模原の自然と焼きそば
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日は相模原にある「道保川公園」に行って来ました。 こちらは「残したい”日本の音風景100選”」に選ばれた公園で、TBSの朝の番組「THE TIME,」のコーナー「目覚めのいい… 続きを読む相模原の自然と焼きそば
今日は雨だったこともあってずいぶんと涼しい1日でした。でも、屋内はまだ暖かいので、上着を着ていこうとは思わないんですよね。 ただ、お風呂のシャワーの温度が1℃上がりました。^^真夏の間は、一番低い温度… 続きを読む10年ぶりの改定
10月になりましたが、ラグビーワールドカップは開催中なので、カバー写真はこのままにしておこうと思います。少なくとも8日までは。 さて、すっかり涼しくなってきましたが、それでも、気温自体は高いので、いま… 続きを読む45になりました
今日はまた暑いですね。ひさしぶりにクーラーを稼働させています。 さて、旅の話もようやく終わりまして、その間にあった話がいくつかあるのですが、今回はPCまわりの話を書いていこうと思います。 ちょっと前に… 続きを読むWindows→ChromeOS
先日、お出かけ先でバラを配っていたのでもらって来ました。薄いピンクの。ほんのりと甘い香りが漂ってきます。いいですねー。 さて、旅の話もようやく終わりを迎えました。フォッサマグナパークで断層を見て、自転… 続きを読むヒスイ海岸とビーバー
今日は土曜日の祝日。意味ないって人も多いかもですが、自分には意味があります。ということで、今週は昼の仕事は1日しかありませんでした。もうちょっと分散して…。 さて、旅の話は糸魚川まで来ていますが、「フ… 続きを読む糸魚川-静岡構造線を見る
今日はお休みだったのでアウトレットモールへ。いいズボンがないかなって。結果、買ってきたのは秋用のアウターとシャツでした…。あるあるですよね。^^ さて、旅の話は糸魚川までやってきましたが、糸魚川といえ… 続きを読むフォッサマグナと化石採集
暑さ寒さも彼岸まで。今日は夜から涼しくなっていますね。でも、まだ夏日を記録し続けそうで、平年よりはまだまだ気温は高いんだそう。 10月になると一気に涼しくなって、あっという間に冬なんでしょうかね。 さ… 続きを読む糸魚川は鉄道展示から
今朝は4時に起きてラグビーの応援を。結果は、ちょっと残念でしたね。次の早朝ラグビーは平日なんですよね。それでもがんばって応援します! ということで、8月の旅の話の続きを。まだあるんですよ。「ほたるいか… 続きを読む親不知に泊まりました
昨日の話の続きなのですが、郡上に行った後の旅の話が止まったままなんですよね。もう忘れられているかもしれませんが、次回からは再開できるのではないかと。 日原鍾乳洞に行った後は、奥多摩駅まで戻ってきて、隣… 続きを読むSUPを体験してきました