飛行機を見ながらのランチ
カラッとしていていい陽気ですね。 そんな今日は羽田空港までお出かけしてきました。 今月の頭に、中部国際空港(セントレア)に行って飛行機をいろいろ見て、 そっち方面にもいろいろ興味を持ったもので。 で、… 続きを読む飛行機を見ながらのランチ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
カラッとしていていい陽気ですね。 そんな今日は羽田空港までお出かけしてきました。 今月の頭に、中部国際空港(セントレア)に行って飛行機をいろいろ見て、 そっち方面にもいろいろ興味を持ったもので。 で、… 続きを読む飛行機を見ながらのランチ
すっかりラグビー漬けの日々となっている今日この頃です。 そんな今日は映画を見に行ってきました。 三谷幸喜監督の「記憶にございません!」です。 三谷作品はいつも見たいなーって思うんだけど、 結局、見ない… 続きを読む「記憶にございません!」
ということで、昨日は思い立って、 ラグビーワールドカップの試合を見に行ってきました。 場所は、横浜国際競技場(日産スタジアム)ということで、 小机駅から歩いていくことに。 駅にはガイドの方がたくさんで… 続きを読むラグビーW杯2019「NZvs.南ア」
昨日、ラグビーワールドカップ2019日本大会が開幕しました。 開幕試合の日本vs.ロシアは、仕事の関係で後半しか見れませんでしたが、 とてもすばらしい試合で、日本がボーナスポイントも獲得しての勝利! … 続きを読むラグビーワールドカップを見に行こう!
今日からラグビーのワールドカップが始まりますね。 週末は試合観戦できればと思います。もちろん、テレビでだけど。 さて、九州に行ってきた話なのですが、 初日は佐賀・唐津に泊まりまして、朝5時50分に携帯… 続きを読む特別警報、そしてミッキー
今日は涼しいので、久しぶりに上着を着て行きました。 やはり上着は重いですね。ポケットの中にいろいろ入れちゃうし。 ということで、8月下旬に佐賀・唐津に行ってきた話の続きですが、 唐津城から駅の方に向か… 続きを読む歴史の街・唐津
今日はまた暑いんですけど、明日は10月並みの気温だとか。 外は寒いけど、室内はまだ蒸していたりするので、服装が難しいです。 さて、佐賀・唐津の話がまだまだ続きますが、 呼子を後にして、唐津市の中心部へ… 続きを読む唐津城へ
今日はお休みということで家でじとーっとしていたのですが、 外からお神輿を担ぐ声が聞こえてきて、こういうのいいですねー。 子どものころに、団地のお祭りで自分も担いだことがあって、 その時のことを思い出し… 続きを読む名勝「七ツ釜」
9月も半ばですが、スポーツの秋を感じる今日この頃です。 午前中には、東京オリンピックの代表選手を決めるマラソンが、 午後は大相撲、そしてその中継ゲストにラグビーの五郎丸選手。 ラグビーのワールドカップ… 続きを読む呼子でイカを
昨日は、夕方帰るときにひどい雷雨に遭いました。 駅まで歩いている間はまだ大丈夫だったんだけど、 電車に乗って、乗換駅が近づいて来るうちに雨脚が強くなり、 遠くには稲妻まで見えて、あんな光景を見たのはひ… 続きを読む今度は信号機