黒部川沿いを歩く

8月になりましたね。 今日は帰りにスーパーに寄っていったら、 いつもは売られていない「愛のスコール」が78円で大量に売られていて、 やったー!っと思って買い物かごにどんどん入れていたら、 店内のBGM… 続きを読む黒部川沿いを歩く
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
8月になりましたね。 今日は帰りにスーパーに寄っていったら、 いつもは売られていない「愛のスコール」が78円で大量に売られていて、 やったー!っと思って買い物かごにどんどん入れていたら、 店内のBGM… 続きを読む黒部川沿いを歩く
昨日の夜は涼しかったのでよく眠れました。 このくらいでいいんですけどね。避暑地に行きたいなー。 ってことで、黒部ルート見学会の続きです。 関西電力の施設を見学させてもらったのでした。 黒部川第四発電所… 続きを読む黒部ルート見学会・後半
前線が通過して一気に涼しくなりました。 このくらいの暑さで勘弁してもらいたいところですよね。 さて、旅の話の続きですが、 関西電力が行っている黒部ルート見学会に参加してきたのでした。 スタートは黒部ダ… 続きを読む黒部ルート見学会・前半
今日はひさびさに早めに起きました。他の部署の応援ということで。 試験中の大学生で満員の電車に乗って通勤。つらいわー。 ってことで、旅の話の続きですが、 山小屋の朝は早いですね。5時台にはあちこちで起き… 続きを読む黒部ダムに集合
今日も暑かったですね。さらに夕立のおまけつきとは。 もう最近は夕立という言葉も聞かれなくなっちゃましたね。 ゲリラ豪雨という言葉で常に語られてしまうので。 ということで、旅の話を始めたいと思います。 … 続きを読む日本一高所の温泉へ
5月になりました。連休後半は天気もいいようでよかったですね。 もう明日から休みとかいいよねー。 さて、旅の話も終盤ですが、あべのハルカスの展望台から下りてきて、 って、下りるのにもエレベータを30分ほ… 続きを読む大阪の夜散歩
今日はお休みということで、家でゆったりだったのですが、 朝から下の部屋で工事らしきものが始まってしまったのでした。 やるんだったら事前に連絡するくらいしてほしいですよね。 前も似たようなことをやられた… 続きを読むハルカス300へ!
今日もお出かけ日和ですね。どっか出かければよかったかな? ちょっと風が強いみたいですけどね。 どこかに行く予定は今のところないので、 その間にさっさと旅の話を書いていきましょうね。 話は2日めに入りま… 続きを読む桜の通り抜け
早い方は今日からもう連休が始まるんですね。 朝から新宿駅も混んでいました。いってらっしゃーい。 私には連休という文字はありません。残念でしたー。 ということで、ちょっと前に行ってきた旅の話で休んだ気に… 続きを読む京都の夜とお土産
今日は勤務先で避難訓練がありまして、 2000人くらいが一堂に会するってのを見てきたんですが、 2000って聞くとすごいけど、一か所に集まるとあんなもんかーって。 そう考えるとライブとかってやっぱすご… 続きを読む大原・三千院へ