島田の蓬莱橋

今年もこの時期がやってきました。もみじ灯路です。 毎年パワーアップしていくのがわかってすばらしいです。 今年でもう9回めだとか。すばらしい取り組みだなーと思います。 ということで、旅の話の続きなんです… 続きを読む島田の蓬莱橋
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今年もこの時期がやってきました。もみじ灯路です。 毎年パワーアップしていくのがわかってすばらしいです。 今年でもう9回めだとか。すばらしい取り組みだなーと思います。 ということで、旅の話の続きなんです… 続きを読む島田の蓬莱橋
今日はずいぶんと寒かったですね。雨にも降られたし。 カゼが治ったかと思ったら、またのどが痛くなりそうです。 さて、旅の話の続きに戻りますが、 身延山を後にして、身延線に乗って富士を目指します。 ここか… 続きを読む身延~富士~島田
今日はひさびさのお休みでゆったりできました。昼まで寝てました。 そうそう、カードのキャンペーンで当たった賞品ですが、 米沢牛のハンバーグセットでした! やりましたー。 ちゃんとソースもついていてね。あ… 続きを読む身延山のおいしいお菓子
今日帰ってきたら、宅配便の不在票が入っていました。 どうやら、また何かが当たったみたい。うれしいなー。 クール便なんだって。ってことは食べ物か。わくわく。 さて、旅の話の続きなんですが、身延山久遠寺に… 続きを読む雲の中の奥の院へ
調べたら、次の亥の日は24日の月曜日だとわかりました。 その日にこたつ開きになりますが、それまで耐えられるかな? さて、旅の話の続きですが、 といっても、前回は切符の紹介で終わってしまったので、 旅の… 続きを読む身延山久遠寺へ
今日から帰省ラッシュが始まったんですね。 週の半ばだけど、そういうタイミングなのかー。 その意味では分散していていいのかもしれませんが。 さて、旅の話は今回でおしまいです。長々と失礼しました。 最後は… 続きを読む初めての祇園祭
絶賛お盆休み中ですが、とりあえず暇してます。^^ 今日は涼しくていいですが、天気の悪いお盆というのもなんか珍しいですね。 ということで、思い出したかのように旅の話の続きです。 6年ぶりに伊勢神宮へ行っ… 続きを読む6年ぶりのお伊勢参り
長野から東京に帰ってきました。やっぱ東京は暑いですね…。 でも、そこまでだったのでよかったです。 これからがっつり寝てやろうと思います。疲れてるので暑くても寝れます。 さて、旅の話もようやく4日めとな… 続きを読むゆったり名古屋
相変わらず長野におります。涼しくて涼しくて。 東京はめちゃくちゃ暑いみたいですね。帰りたくないなー。 さて、旅の話の続きなんですが、今回も「事前録画」でございます。 時間軸が前後しましたが、旅は3日め… 続きを読む今年も郡上踊りへ
ああ、今夜も暑いですねー。クーラーかけて寝ようかな。 暑い日が続きますが、そろそろ涼しいところに行けるのです。 といっても、仕事で行くのでゆったりというわけにはいきませんが。 さて、旅の話は今回は電車… 続きを読む黒部峡谷鉄道に乗る