昨日の議論

昨日の話の続きです。 昨日は最高裁判所の大法廷での弁論を傍聴してきました。 訴訟のテーマは議員定数不均衡問題(いわゆる「1票の格差」の問題)で、 今回の裁判は、2013年の参院選についてのものでした。… 続きを読む昨日の議論
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
昨日の話の続きです。 昨日は最高裁判所の大法廷での弁論を傍聴してきました。 訴訟のテーマは議員定数不均衡問題(いわゆる「1票の格差」の問題)で、 今回の裁判は、2013年の参院選についてのものでした。… 続きを読む昨日の議論
今日は貴重な体験をしてきました。 最高裁判所の大法廷での口頭弁論の様子を傍聴してきたのです。 昨日のことですが、ちょうど今は選挙の話をしていて、 これから先に議員定数不均衡問題を扱う予定なんだけど、 … 続きを読む最高裁判所大法廷へ
2014年度ももう半分がおしまいですね。 今年度はけっこう忙しいので、 いつもなら秋は旅の記事で埋まってしまうところですが、 今年はどこにも行ける予定がないので、ネタを考えるのに困っています。 今月は… 続きを読むブログの記事書きました
今日はゴーヤチャンプルーに再挑戦しました。 なんですがー、もらったゴーヤを冷蔵庫に入れるのを忘れていて、 その間に熟れてきちゃって、2個のうち1つは完全に黄色に…。 黄色くなっても食べられるってことだ… 続きを読む女子と男子の違い
今日はちょっと眼科に行ってきました。 最近、左目だけぼやっとするようなことがあって、 昨年の夏のこともあるので、気になったら行ってみようと。 そしたら、特に問題があるというわけでもなく、 むしろ、角膜… 続きを読むコラボ大福
5月も今日で最後ですが、今日も暑かったですね。 そんな今日は神宮で熱戦が繰り広げられていましたが、 もう1つの戦いが行われていたのです。 そう、秋に引き続き、春の早慶戦に参加させてもらったのでした。 … 続きを読む春の早慶戦
明日はひさびさの雨になりそうですね。もう関西では降ってるのか。 日影に入ると風が気持ちいいんですが、 日差しが強くなってきたので、日なたは暑いですねー。 で、ちょうど今は忙しい時期で、 記事の更新もち… 続きを読むありがとうございました
ソチ・オリンピック終わっちゃいましたね。 開会式よりも閉会式の方が見ていてずいぶんと楽しかったです。 開会式は、下から選手が出てきたのに驚いたくらいだったかな。 やっぱ、文化とか芸術が絡んでいるとおも… 続きを読む終わりましたね
2月になりましたが、今日もあったかい感じでしたね。 明日は20℃近くまで行ってしまうとか。暖かい節分になりますね。 今日はひさびさにバスケの練習に行ってきました。今年に入って初です。 昨年末の練習試合… 続きを読む郵便で届くのね
今日は寒い1日でしたね。さすがにコートを出しました。 外は雪が降っているのかな。明日の朝は用心しないと。 そんな今日は、昨年に引き続きボランティア活動に。 「秋津療育園」というところへ、おむつたたみに… 続きを読む引率な2日間