コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)
  • Home
  • KEIN

投稿者: KEIN

2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。 文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。 このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。

復興支援試合のお知らせ

2011-05-152022-03-20 KEIN

今日はひさびさにバスケしてきました。 いつもの通りたいした動きはできていないわけですが、 でも、今日はなんだか気分がいい感じで終えれたのでした。 何でだろうかと考えたところ、今日はメガネかけてなかった… 続きを読む復興支援試合のお知らせ

クリケット  コメントする

うれしい贈り物

2011-05-122022-04-29 KEIN

全開で旅行記が一段落ついたわけですが、 すでに、夏の旅行の計画を立てているのでした。 なのですが、郡上八幡に行こうと考えていた日程が埋まってしまいまして、 今のところ、お盆の前後またはお盆の期間中か、… 続きを読むうれしい贈り物

日記  コメントする

旅行のおみやたち

2011-05-092022-04-29 KEIN

明日は暑くなるみたいですね。しかも、雨だし。 蒸し暑くなって、みんな冷房つけまくって、停電騒ぎ再燃ですかね。 さて、先日ですが、ちょっと歯医者さんに行ってきたんだけど、 処置室の中には軽くオルゴール音… 続きを読む旅行のおみやたち

旅の話(+たべもの)  コメントする

最後は京都・東寺

2011-05-072022-03-20 KEIN

城崎温泉から天橋立を経たこの旅もそろそろおしまいです。 14時前に天橋立を出発して、京都に16時過ぎに到着しました。 途中、昨年の夏に行った保津峡を通過。 上から保津川とトロッコ列車の線路を眺めること… 続きを読む最後は京都・東寺

旅の話  コメントする

天橋立を歩く

2011-05-052022-03-20 KEIN

さて、天橋立を歩いて渡ることにしました。 その前に、天橋立に至るには2つの橋を渡るのですが、 そのうちの1つが回旋橋になっていて、ちょうど回るところが見れました。 タイミングよかったなー。 ぐるっと9… 続きを読む天橋立を歩く

旅の話  コメントする

天橋立は日本三景です

2011-05-042022-04-29 KEIN

今日はうちの近くにある多摩動が大変なにぎわいだったそうで。 無料開放日だったかららしいんですけどね。 昨日と今日とほぼ同じ時間に家を出たんだけど、 昨日は全くとっていいほど車が走ってなかったのに、 今… 続きを読む天橋立は日本三景です

旅の話  コメントする

城崎で外湯めぐり

2011-05-022022-03-20 KEIN

今日のことですが、毎年夏にお世話になっている郡上八幡の宿から、 今年も郡上踊りの日程表が書かれたはがきが届きました。 毎年送ってくれるんだけど、今年はなかなか来なかったので、 見限られたのか、それとも… 続きを読む城崎で外湯めぐり

旅の話  コメントする

城崎でも山登り

2011-05-012022-03-20 KEIN

さて、城崎で登山です。 山のふもとには薬師堂があって、そこでおしまいでもいいんでしょうが、 参道である山道を上がっていきました。 で、この日は雨が降っていたわけで、山道はひどいことに。 こんな日は登山… 続きを読む城崎でも山登り

旅の話  コメントする

木曜の城崎は…

2011-05-012022-03-20 KEIN

今日から5月ですね。それにしても、今日は風が強かったな。 なんか、今日は風が強いから外出は控えよう的な、 またあさってから連休だからという余裕な発言も見られますね。 前に書いたことがありますが、 おれ… 続きを読む木曜の城崎は…

旅の話  コメントする

天に昇る架け橋です

2011-04-292022-03-20 KEIN

世間では、今日から連休になるのですよね。 俺の連休は今日でおしまいなのです。ひどいです。 連休初日ということで、 昨日とはうってかわって人がいっぱいです。 おかげさまで、不愉快な思いをさせてもらってま… 続きを読む天に昇る架け橋です

日記  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 271 ページ 272 ページ 273 ページ 274 ページ 275 … ページ 402 次のページ
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
  • シャツはどう脱ぐのか2025-09-22
  • 2日連続で「都心散策」2025-09-19
  • 今年も「山手線謎めぐり」2025-09-18
  • うどん手づくり体験2025-09-16
  • 『僕には鳥の言葉がわかる』2025-09-14

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,184)
  • 伊豆山神社へ (1,706)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,575)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,538)
  • 高原列車に乗ろう (1,301)
  • 九份でお茶と夜景 (1,249)
  • 毘沙門堂の桜 (1,190)
  • 当たった! (1,111)
  • 速くなって使い放題 (1,093)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,058)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,864)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (190)
  • たべもの (285)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (194)
  • 旅の話 (931)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (76)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (75)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (98)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ