白浜での暇つぶし

今日はそこまで暑くなかったですね。クーラーなしで過ごしています。寝るときにはつけると思いますけど。いつまで続くんでしょうかね。 さて、旅の話はまた白浜まで戻ってきました。帰りも飛行機です。 ただ、特急… 続きを読む白浜での暇つぶし
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今日はそこまで暑くなかったですね。クーラーなしで過ごしています。寝るときにはつけると思いますけど。いつまで続くんでしょうかね。 さて、旅の話はまた白浜まで戻ってきました。帰りも飛行機です。 ただ、特急… 続きを読む白浜での暇つぶし
ここ数日は体調不良でお休みしていました。1年1か月ぶり2回めだったのかもしれません…。まあ、わかりませんけどね。いずれにせよ、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 さて、少し間が空いてしまったのですが… 続きを読むくじら三昧の太地町
今日は8月8日で「フジテレビの日」ですね。「ラヴィット!」にガチャピンとムックが出てて、なかなか楽しかったです。 ということで、和歌山の旅の話もとうとう最終日までやってきました。一般的には、最終日は帰… 続きを読む「紀の松島」をめぐりました
あっちも台風、こっちも台風で大変な8月ですね。今週末から連休なのにね。家でおとなしく仕事してろってことなのかなー。あーあ。 ということで、熊野三山の参拝が終わっても、和歌山の旅の話はまだまだ続きます。… 続きを読む浮島の森と新宮城跡
昨日と今日と中継で長岡の花火を見ていました。4K映像だとそれなりにきれいです。今年の4月に長岡を訪れましたが、いろいろな背景を知っていると見え方が変わりますね。 さて、熊野の話が続いていますが、こちら… 続きを読む熊野の始まり・神倉神社
8月になりました。カバー写真も新しくなりましたのでご覧いただければと思います。どこからの写真だか、地元の人だったらわかるんでしょうかね。 ということで、熊野の話の続きですが、那智の滝をあとにして、残す… 続きを読む熊野速玉大社と伝統の味
今日で7月が終わりますね。9月まであと1か月もあるなーって思うのでした。でも、それもあっという間なんでしょうね。いろいろ準備は早めにしないとね。 ということで、熊野の話ですが、熊野那智大社に続いて、那… 続きを読む那智の滝です
暑い日が続くのでクーラーに頼りっぱなしの日々ですね。電気代こわいな。 ということで、熊野の話が続いていきますが、熊野那智大社へと向かいます。紀伊勝浦駅からバスに乗って那智山へと向かいました。 このバス… 続きを読む大門坂から熊野那智大社へ
明日は各所で花火大会がありますね。見に行きたいけど、仕事もあるし、どこもいつもより混んでいそうですよね…。 さて、熊野の旅は新宮までやってきました。熊野速玉神社への参拝は時間の関係で次の日に。宿泊地の… 続きを読む特急南紀と山の上のホテル
今日も暑いですね。クールシェアで電気代を節約したいところです。でも、家に帰った時が暑いんですよね…。 さて、熊野の旅の話の続きですが、まだ2日めです。熊野本宮大社を参拝して、午後は新宮行きのバスに乗っ… 続きを読む「川の参詣道」も世界遺産です