立山から弥陀ヶ原へ

今月はいろいろなところからのお誘いが多くて、 お酒を全く飲まない月なんてのはざらなんだけど、今月は明日で3回目。 すでに4回目も予定されていて、呼んでいただけるのはうれしい限りです。 さて、旅の話はい… 続きを読む立山から弥陀ヶ原へ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
今月はいろいろなところからのお誘いが多くて、 お酒を全く飲まない月なんてのはざらなんだけど、今月は明日で3回目。 すでに4回目も予定されていて、呼んでいただけるのはうれしい限りです。 さて、旅の話はい… 続きを読む立山から弥陀ヶ原へ
先日、ガリガリクンの新しい味「いちごオレ&ゼリー」を食べてみました。 味的にもなかなかおいしかったんだけど、 やっぱり、中にゼリーが入っているというのが触感的に楽しかったですね。 アイスが先に溶けてい… 続きを読むいよいよ立山へ
次の旅行の計画を立て始めたとお知らせしましたが、 いつもでかけられていた連休に見事に仕事を入れられてしまったので、 残念ながら、計画は白紙となってしまいました。 シンガポールあたりに行こうかと思ってい… 続きを読む日本一の滝を見る
今日も暑いですね。早く夏仕様に部屋を変えないとな。 でも、そんな時間的余裕は自分にはありませんので、いつやるか…。 ということで、旅の話を続けていきますが、 今回も電車の話でもよかったんですけど、ちょ… 続きを読む富山城を眺める
今日は暑くなりましたね。 東京も真夏日まであと一歩というところでした。 明日は雨が降るというので、少しは過ごしやすくなるのかな。 さて、旅の話も3日連続で更新してしまいましょう。 今回もまた電車の話な… 続きを読むはくたかとおにぎり
鼻水の正体は、どうやら花粉症の方みたいでした。 帰りの特急で空調の風を直接2時間以上浴びせられ続けたのが原因かな。 油断しちゃいけないですね。 ということで、旅の話の続きなんですが、今回もまだ電車です… 続きを読む4割引きで新幹線
どうやらカゼをひいたみたいです。鼻水がよく出るので。 でも、他には何ともないから、花粉症が再発しただけなんでしょうかね。 ってことで、また旅の話が始まります。 今回はそんなに長くならないんじゃないかと… 続きを読む臨時特急に乗る
東京では桜が満開になってしまったそうですね。早すぎです。 でも、2002年もこんな感じだったとか。あんま覚えてないなー。 さて、旅の話もあと少し。 雪の美瑛を歩いているわけですが、最後に立ち寄ったのが… 続きを読む冬の牧場とカレーうどん
ここ数日は、日付に0123の4つの数字しか並ばないのですね。 特に今日は、それぞれが2つずつ出てくる日。おもしろいです。 1月23日、10月23日、12月3日もそう。そう考えると、あんまレアじゃないか… 続きを読む雪の美瑛を歩く
今日は関東各地で夏日を記録。 たしかに、体感的にはゴールデンウィークでしたね。 暑くても窓を開けられないのがちょっと厳しいのです。 さて、そろそろ旭山動物園の話も終わりにしたいところですが、 旭山動物… 続きを読む旭山動物園・その4