ニッポニア・ニッポン

あれから1週間。ようやく佐渡の話が始まります。 その前に、先日「赤れんがまつり」に参加した帰りなんだけど、 すぐそばに桜田門があったもんで、ひさびさに皇居前広場に。 で、そのときにお堀に鳥がいて、それ… 続きを読むニッポニア・ニッポン
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
あれから1週間。ようやく佐渡の話が始まります。 その前に、先日「赤れんがまつり」に参加した帰りなんだけど、 すぐそばに桜田門があったもんで、ひさびさに皇居前広場に。 で、そのときにお堀に鳥がいて、それ… 続きを読むニッポニア・ニッポン
10月になりました。年度が半分終わったわけね。 昨日から佐渡に行っていました。 初めての日本海側の旅は面白かったです。 上越新幹線に乗ったのは初めてだもんね。 トンネルが多くて、ちょっとそこは残念だっ… 続きを読む日本海に浮かぶ島
神戸の話の続きです。 人と防災未来センターをあとにして、いったん三宮駅前に戻りました。 時間的にはお昼だったので、神戸の中華街「神戸南京町」へ。 そのまえに、駅前にある花時計を見に行きました。 太陽光… 続きを読むベタに神戸
台風が近づいてきているようですね。 九州地方のみなさんは特にお気をつけください。 さて、結婚式が終わって、一泊して神戸の街を楽しみました。 神戸は横浜と似ているということなんだけど、 神戸にしかないと… 続きを読む震災を考える
ちょっと昼寝をしていまして、起きたら5時半でした。 外は明るくて、テレビからは通販番組。一瞬、朝なのかとパニクりました。 ということで、神戸に行ってきた話がスタートです。 神戸に行く場合、普通は新幹線… 続きを読む空港めぐり
いよいよラストです。 帰りは名古屋から新幹線に乗るんだけど、 ただ通過するのももったいないので、おいしいものを食べていこうと。 昨年は「矢場とん」のみそカツを食べたんだけど、 今年はひつまぶしが食べた… 続きを読むひつまぶし
今日は比較的涼しかったですねー。 昨日の夜は都心では雷雨がひどかったそうですが、 こちらでも日が変わる頃にドバドバ雨が降りました。 さて、続きなんですけど、いよいよ最終日です。 まずは散歩。朝食の前に… 続きを読む大滝鍾乳洞
ということで、しつこく旅の続きです。 鳥羽水族館をもうちょっと満喫したかったんだけど、 鳥羽から一気に郡上八幡に行くってことで、鳥羽を昼過ぎに出発。 なので、昼食は久しぶりに駅弁を買って電車の中で食べ… 続きを読む今年も郡上八幡
2日目は鳥羽水族館からです。 駅のロッカーに荷物を預けて、暑いなかを歩くこと約10分。 すでに人がけっこう並んでいましたね。 で、地方ならではなのか、入場券を1万円札で買ったら、 なんと、おつりの中に… 続きを読む鳥羽水族館
伊勢神宮をあとにして、向かうは宿泊地の鳥羽です。 宇治山田からはたった4駅なんですね。近いね。 山の中から一気に海に出ました。 まだ、少し時間があったので、鳥羽湾の観光船に乗ることにしました。 鳥羽湾… 続きを読む鳥羽湾を眺める