コンテンツへスキップ

KEYNES 22

念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。

KEYNES 22
  • ブログ記事
  • これを書いている人
  • メッセージはこちらから
  • おとけーず(archive)

高尾山と温泉

2016-01-122022-04-14 KEIN

カゼだいぶ良くなりました。 今朝は雪がちらついていたそうで、 自分が起きた時にはすでに雨に変わってしまっていました。 天気予報では降るとか言っていなかったような気がしたんだけど、 カゼをひいている身と… 続きを読む高尾山と温泉

日記  コメントする

景信山から小仏城山へ

2016-01-112022-04-14 KEIN

3連休いかがだったでしょうか。 私はすっかりカゼをひいてしまいまして、よく寝ていました。 といいつつも、初日の土曜日は山に登ってきたのでした。 念のため、そのせいでカゼをひいたわけではありません。 で… 続きを読む景信山から小仏城山へ

日記  コメントする

2017年問題

2016-01-072022-03-21 KEIN

今年のお正月はとてもあたたかいですね。 週末には本来の寒さに戻るそうですけどね。 新年を迎えて、今年はいろいろとがんばらねばならないのでした。 ということで、年の初めに意気込みを述べておこうかと。 で… 続きを読む2017年問題

お仕事関連  コメントする

築地市場ともんじゃ

2016-01-042022-04-14 KEIN

多くのみなさんは今日が仕事始めだったんでしょうかね。 明日からって方もいるようですけど。 今年も1年間頑張っていきましょうねー。 さて、昨日の話の続きなんですが、 浜離宮庭園で放鷹術の実演を見てから、… 続きを読む築地市場ともんじゃ

日記  コメントする

5年ぶりの鷹

2016-01-032022-04-14 KEIN

今日はようやくのお正月休みでした。 ということで、ひさびさに浜離宮まで放鷹術の実演を見に。 見に行ったのは5年ぶりですね。 ちょっと早く着いたので、待っている間に焼き団子を。 味噌味ね。おいしかったー… 続きを読む5年ぶりの鷹

日記  コメントする

年が明けました

2016-01-012022-03-21 KEIN

2016年となりましたね。今年もよろしくお願いします。 いつも元日には実家に行ってお雑煮をいただくのですが、 今年は、お重に入ったいわゆるおせち料理はなし。 代わりといってはなんですが、 姉が煮物と煮… 続きを読む年が明けました

日記  コメントする

2015年を忘れない

2015-12-312022-04-16 KEIN

2015年も最後となりました。 今年はいろいろなことがあったわけですが、 それは、自分の考えを改めさせるためだったのかなーと。 2012年の最後の記事では、 「今年はいろいろと変革を要求されることが多… 続きを読む2015年を忘れない

日記  コメントする

すでに飽きる…

2015-12-302022-04-16 KEIN

今年も明日だけを残すのみとなりましたが、 今日は年内最後のおやすみなのでした。 というとなんだか特別なようにも聞こえますが、 明日が仕事の人はみんなそうなんですけどね。 そして、明日が休みな人は明日が… 続きを読むすでに飽きる…

日記  コメントする

頼むよレッサー

2015-12-272022-04-16 KEIN

もう今年もあとわずかなんですね。あっという間だなー。 いや、あっという間というのは、1年間がというわけではなくて、 12月に入って、あっという間にもうあと少しだなんてってこと。 まだ、1年があっという… 続きを読む頼むよレッサー

PC/ネット関係  コメントする

今年のクリスマス

2015-12-252022-03-21 KEIN

今年のクリスマスはあたたかいですね。 そして、38年ぶりにクリスマスの日に満月だそうです。 てか、38年ぶりになっちゃうって、なんか不思議ですね。 だいたい27日周期で月は満ち欠けするわけだし、 そう… 続きを読む今年のクリスマス

日記  コメントする

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 183 ページ 184 ページ 185 ページ 186 ページ 187 … ページ 414 次のページ
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    
  • 「すがも中山道菊まつり」2025-11-13
  • Suicaペンギンが…2025-11-11
  • 私学適性がなくなっていた2025-11-10
  • 「おいしい給食 炎の修学旅行」2025-11-07
  • 花弁が出てきてくれました2025-11-05

◆ 来てくれた人数

◆ 最近書いてくれたこと

  • 牛乳配達とレジ袋 に KEIN より
  • 牛乳配達とレジ袋 に 美輪 より
  • 1か月ぶりに出勤 に KEIN より
  • 1か月ぶりに出勤 に KSK より
  • 伊豆山神社へ に Trip-Partner スカウトチーム より

◆ 人気の記事 TOP10

  • 有楽町駅から京葉線へ (5,333)
  • 伊豆山神社へ (1,758)
  • 牛乳配達とレジ袋 (1,627)
  • 1か月ぶりに出勤 (1,597)
  • 高原列車に乗ろう (1,332)
  • 九份でお茶と夜景 (1,279)
  • 毘沙門堂の桜 (1,218)
  • 当たった! (1,166)
  • 速くなって使い放題 (1,119)
  • 湘南ゴールドはいかが? (1,095)

◆ 記事の種類

  • 日記 (1,874)
    • 今日の日記 (4)
  • クリケット (69)
  • バスケ (9)
  • お仕事関連 (192)
  • たべもの (286)
  • MUSIC (159)
  • PC/ネット関係 (196)
  • 旅の話 (941)
    • 旅の話(+たべもの) (115)
    • 旅の話(+鉄道の話) (77)
    • How to Travel (4)
  • 鉄道の話 (114)
  • 映画 (76)
  • 投資チャレンジ (23)
  • どれでもない (99)
  • ぶろぐぺ (95)

◆ 昔の記事

© 2004 KEYNES
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ