ターンジェーント

日曜日の夜は、「中井正広のブラックバラエティー」が楽しみです。 SMAPの中井君とオセロの中島が出ているやつです。日テレです。 「なかなかくだらないかな?」と思わせておいて、 けっこうためになるような… 続きを読むターンジェーント
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
日曜日の夜は、「中井正広のブラックバラエティー」が楽しみです。 SMAPの中井君とオセロの中島が出ているやつです。日テレです。 「なかなかくだらないかな?」と思わせておいて、 けっこうためになるような… 続きを読むターンジェーント
食べ物に関することを書いていないなー、と思ってみました。 この間、親父さんが月替わりで限定生産されているかまぼこをGETしてきました。 11月はほうれん草のかまぼこで、彩りもきれいだしほのかに甘い。 … 続きを読む板につきません
ブログにもいろんな機能をつけることができるんですが、 さっきTSUTAYAのランキングを載せることができるということだったんで、 さっそくつけてみました。 右側にあるサイドメニューの一番下にあります。… 続きを読むCDの買い方
今日は文化の日です。祝日になったのは1948年です。 文化の日といえば、小学校の担任の先生がこの日誕生日なんだけど、 それはいいとして、文化の日は晴れの特異日なんだよね。 そんな11月3日は明治天皇の… 続きを読む休みになると休みが休みにならない
最近、いろんなところに出没する意欲が出ているのです。 今日は、武蔵野美術大学の学園祭に行ってきました。 塾の卒業生が今年入学したんだけど、この間塾に来て、軽い誘いに乗ってみたのでした。 見てきたのは、… 続きを読む芸術の秋です
最近、めっきり記事も書かなくなってしまいました。 そのせいで、見に来てくれる人の数も減ってきてしまいました…。 がんばって書きます! ネタはいろいろとあるんだけどね…。 俺は、学校と塾と両方に行ってい… 続きを読むいざ、高山へ
いろいろと書きたいことがあるんだけど、なかなか進みません。 今日、また衝動買いをしてしまいました。 買ったのは、パソコンであります。 今日、床屋に行ったんだけど、 帰りにはいつも近くにあるヤマダ電機+… 続きを読む3代目です
今日は、芸術の秋にふさわしい1日となりました。 中学の同級生と、ふとしたきっかけで連絡を取るようになったんだけど、 彼が何とバンド活動をしているというので、そのライブに行ってきたのです。 場所は国立に… 続きを読むJuchreraです
台風が来ているわけです。「トカゲ」です。 それはいいとして、高校では明日の木曜日から中間テストが始まります。 なのに、この台風接近。火曜の時点からワタワタが始まっていたのでした。 前回の台風では、わけ… 続きを読むまったく…
また台風がやってきていますね。 今度で10個目の上陸。 これまでの年間最多上陸記録は6個だったというわけで、 今年の台風の上陸が相当多すぎるってのがわかりますね。 話題にもなってますが、今来ている23… 続きを読むトカゲですけど